こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
先日のチャレンジ企画の
チャレンジ挑戦者たちの
セッション続きで
嬉しい忙しさ♡
ビジネスのご相談を頂くんだけど、
今回お客様から
「ビジネスの正解探しをしてしまう」
というご相談がありました。
私も経験があるから
よく分かります!
ビジネス講座や起業塾に行くと
売れるイメージとか
言われることあるよね。
「あなたはこんな感じで」って。
私もこれまでにいくつかの
ビジネス講座を受けたけど、
メンターによって言うこと変わるし
起業塾のカラーもある。
私は40歳を過ぎて起業したけど
「落ち着いたしっかりした
先生っぽいイメージでやって」
と言われてたことがあります。
ジャケットやカッチリした服でね。
かしこまった文章書いて。
それでもお客様は来てくれたし
売れることもできたけど、
そうやって、コンサルに言われた
イメージを作り上げて違和感ありました。
ペルソナさんに合わせていく
ビジネスがしたいのか、
自然体のあなたでいて
そこに惹かれてくれる人に
来てほしいのか、
あなたはどっち?
私は落ち着いた先生っぽい人に
コンサルお願いしたことなくて。
カッチリした人に
憧れもないのよね。
それなのに、自分がそれを
しなきゃいけないのが不快だったよ。
最近はインスタライブしてる。
この日は朝、起きたまま
子供のお弁当を作りながらお話しました。
こんなんでも売れるんだよ?笑
カッコつけた自分で
お客様に来てもらっても
サービスが始まってから
しんどくならないかな?
どんな自分でビジネスしても、
選ぶのはお客様だし、
合わせに行くような
他人軸のビジネスしてたら
生徒様も迷わないかな?
私の生徒様には
自由にのびのび仕事してほしいし
パートナーの前でも自然体で
生き生きして幸せになってほしい。
なりたい自分になることを、
ビジネスをしながら叶えていける。
私はラグジュアリーホテルも
アフタヌーンティーもコース料理も好き。
だけど、近所のラーメン屋も好きだし、
きれいな服も、ダメージデニムも好き。
仕事してる時間より
のんびりしてる時間が多くないと
疲れてしまう。
面倒臭いことが苦手で
ワクワクできることがあると
頑張れる。
どんな自分もオッケーできてる?
苦しいビジネスをやめて、
ゆるくラクにビジネスしませんか。
自分軸でビジネスするって
そういうことだから。
私からお伝えできることはね、
ビジネスも全て
外側に正解はない。
ということです。
ビジネスに正解・不正解はないけど、
快か不快は自分が一番分かるよね?
自由にのびのび仕事がしたい方、
なりたい自分を叶えたい方は
会いに来てね!
9月下旬の予約ができますよー!
6次元チャレンジ