渡米した当初、日常の色々な事に違和感を覚えていましたが、

最近では気になる事が少なくなった、というよりかは、

アメリカ的やり方が当たり前になってきたので、違和感を忘れ切る前に、

今回は私が実際に経験して感じた日本とアメリカの違いについてまとめます。

 

すでに個別にご紹介した項目もありますし、

これから個別にブログにアップする予定の物もありますが、

今回はレストラン・食べ物編について、書いていきます。

 

  レストラン・食べ物編

 

レストランでは、テーブル担当がいる

アメリカのレストランではテーブル毎に

担当サーバー(ウェイター・ウェイトレス)がいます。

注文や会計などの際には、自分のサーバーにお願いします。

 

そのルールを知らなかった渡米当初、担当サーバーがいるにも関わらず、

そのサーバーさんがなかなか来なかった事もあり、

日本風に通りがかりのサーバーさんに声をかけてしまいました。

 

その行動は、担当サーバーさんに「あなたの対応が遅い」と言っている事と

イコールで、担当サーバーさんの機嫌をすっかり損ねてしまい、

その後もオーダーにはなかなか来てもらえなかった経験がありますあせる

 

基本的には、こちらから声をかけなくても担当のサーバーさんから来てくれます。

オーダーを聞かれた場合は、レディー・ファーストが原則なので、

女性から先に注文を伝えます。

 

テーブルには担当サーバーがいるのが通常ですが、

バーエリアになると話は別です。

バーエリアに座った場合は、バーテンさん皆が担当になりますが、

過去の痛い経験から、バーにいても、私は声をかけられるまでは、

オーダーやお会計はしないようにしています。

 

大きな声でサーバーを呼ばない

日本の飲食店では、店員さんを呼ぶ為にコールボタンがテーブルにあったり、

大きな声で「すみませーん!」と呼ぶと思いますが、

アメリカではやらない方が良いです。

 

大体の担当サーバーさんは何か足りないものがないか見回ったり、

お水を入れにテーブルを回るので、声をかけなくても待っていれば来ます。

 

自分から担当サーバーさんを呼ばない、という事が基本なので、

担当サーバーさんが食事中に様子を見に来る事がごく一般的です。

様子を聞かれたり、足りない物がないか聞いてくれたりするので、

頼みたい事がある場合は、この時にお願いするのが良いです。

 

それでも、担当サーバーさんを呼ばないといけない時は、

  • 近くを通ったら、声をかける
  • 目があったら、軽く手をあげる

くらいで良いです。

 

食べる時に音を立てない

日本食ブームが続いているので、ラーメンを食べる時に

麺をすすって食べるのは、日本文化だと理解する人も最近は増えてきましたが、

アメリカでは基本的に音を立てて食べるのはマナー違反です。

 

外国では食事をする際に大きな音を立てる事は無礼というルールがあるので、

ラーメンを食べる時に音を立てて食べるのはNGですし、

スプーンやフォークなどを必要以上にカチャカチャ鳴らすのもNGです。

 

お皿は持ち上げない・お椀に口をつけない

日本のようにお皿を持ちあげて食べる事はせず、

お皿はすべてテーブルに置いたまま食事をします。

 

お味噌汁のように、お椀に直接口を付けて飲むのもNGと言われていますが、

最近は日本食ブームの影響で、

日本食レストランでは、お味噌汁にレンゲが付いてこない所がほとんどで、

普通にお椀に口を付けて飲んでいます。

 

片手で食べるのがマナー

アメリカでは、食事をする際、左手は膝の上に置くのがマナーとされています。

 

左手は膝の上に置いて、片手で食事をし、

ナイフとフォークを使って切る際のみ、両手がテーブルの上にありますが、

それでも切り終えたら右手だけで口に運ぶのがマナーだと聞いて、

外食の度に観察しているのですが、そのような人を私はまだ見ていません。

 

でも年配の方とかは、そのルールを守っている人もいるのだと思うので、

そのマナーを覚えておくだけでも大事なのかなと思います。

 

料理はシェアしない

料理をシェアする習慣があまりないようです。

パエリアの様に数人で食べる事を前提に出される料理もあるので、

シェアする事も皆無ではないのですが、

基本的に、特にメイン料理は一人一皿オーダーします。


最近では日本スタイルの居酒屋が人気を集めていますが、

シェアする習慣がないので、

それぞれが自分でオーダーした料理だけを食べる光景をよく見ます。

 

先日、和食店に行って、夫と私はお刺身をつまんで、

それから焼き物を頼んで、最後にお寿司を少し食べたのですが、

お隣のテーブルの2人組は、1人ずつカリフォルニアロールを1本ずつ、

食べていました。

 

水は頼まないともらえない

日本の飲食店では、席に着くとまずお水が出てくる事がほとんどですが、

アメリカでは、水は頼まないと持ってきてもらえない事が多いです。

 

この場合、基本的に無料で水道水を出してくれますが、

レストランによっては有料のお水しか提供しない場合もあります。

 

水にはTap Water(水道水)、Still Water(ボトルの水)、

Sparkling Water(炭酸水)の3種類があり、水道水だけが無料です。

 

お会計はテーブルで

お会計は、テーブル会計が基本です。

食事が終わり、会計したいことを伝える時は、担当サーバーさんが来た時に

Check, please.と声をかければOKです。

 

もしくは担当サーバーさんが近くに来て目が合った際に、

空中でペンを持ってサインしているジェスチャーをします。

このジェスチャーで、お会計の意味になります。

 

チップを払う

チップとは、担当サーバーさんに渡すもので、彼らの主な収入源となる物です。

レストランに限らず、Rideshareに乗った時、ホテルで荷物を運んでもらった時、

ホテルのお部屋を綺麗にしてもらった等、サービスをしてもらったら払います。

 

英語ではTip(ティップ)、Service Charge(サービスチャージ)、

Gratuity(グラテュイティ)等と呼ばれていますが、

この中でアメリカで使われる機会が多いのが、Gratuityです。

渡米当初、分からずに聞き返したらTipと言われました。

イメージはTipのお上品バージョンがGratuityな感じです。

 

飲食代金を支払った後、担当サーバーさんがお釣り、

もしくは渡したクレジットカードを持って戻って来るので、

この時にチップを払います。

 

現金の場合は、チップ代金をテーブルに残して帰ります。

クレジットカードの場合は、サインをするためのレシートを渡されますが、

ここに渡したいチップの金額を記入します。

後日、飲食代金とチップ代金を合わせた金額が、カードから引かれます。

 

気になるチップの額ですが、相場は飲食代金(税抜き)の15~20%ですが、

ニューヨークなどの大都市では、最低でも20%が期待されています。

私が住んでいるエリアは田舎ですが、相当サービスが悪くない限りは、

20%以下はつけられません。

 

チップの額は、サービスに対する満足度を示すものなので、

すごく良いサービスだった場合は、30%以上払う時もあります。

 

残ったものは持ち帰る

アメリカの料理は量が多いので、食べきれない時がほとんどです。

おいしい料理を無駄にするのはもったいないので、

残った分を持ち帰る事は、普通です。持ち帰り用の容器も用意されています。

担当サーバーさんに、Box please.というと持ってきてくれます。

 

ちなみに、日本だとファストフードの持ち帰りの場合Take outが使われますが、

アメリカだとTo goを使います。

店内で食べる場合は、For hereや、Dine in等と言います。

 

ファストフード店では、ドリンクお代わりが無料

例えばハンバーガーショップでドリンクを頼んだ場合、

ドリンク用のカップが渡され、そのカップがあれば、何度でもお代わりできます。

 

テクスメクスTex-Mexとは

カリフォルニアに限らずですが、メキシコと近いエリアはメキシコ人が多いです。

公的な施設に電話すると、英語かスペイン語の選択肢がある程で、

場所によっては英語よりスペイン語を耳にする事が多い時があります。

 

そのような影響から、メキシコ料理店がとても多いです。。。が、しかし、

メキシコ料理だと思って食べていたお料理の中には、

メキシコ料理ではない物もあります。それがTex-Mexです。

 

Tex-Mexとは、アメリカ風に変化したメキシコ料理の事を言います。

例えば、ナチョスやブリトーはメキシコ料理のようですが、Tex-Mexです。

 

これも商品

これは先日、私が買ったチョコレートです。

食べかけ?それとも切れちゃった?のか分からないですが、

千切れたチョコレートが入っていました笑い泣き

 

 

日本だったらこういった商品は販売されないと思いますが、普通に商品です。

アメリカは梱包も雑なので、Kissチョコ等は個包装されていますが、

中のチョコが見えてたりする事もよくあります。

 

千切れていても、中が見えても、それでは死なないから商品です。

日本の場合は、中身が完璧でも、外箱が潰れてるだけで、

商品として売れなかったりするので、モッタイナイなと思います。

 

ケーキが豪快、カラフル

おっ、包み紙ごといくタイプね!!と笑いが出たケーキです。

ケーキが豪快です。

 

 

これは母の日に売っていたケーキです。カラフル音譜

 

 

これはクリスマスに従業員からもらったお菓子で、

ケーキではなくクッキーとドーナツなのですが、こちらもカラフル。

 

 

何でもない日にスーパーで見つけたカップケーキ。春バージョン。

 

 

 

OreoとChips Ahoyの種類が多い

常時このくらいのOreoがあり、バレンタインとかクリスマスとかは、

季節限定のOreoが出てきます。

 

 

Chips Ahoyの種類もたくさんあって、制覇するのに時間が足りません。

 

 

ドーナツが大好き

ドーナツが大好きで、至る所にドーナツ屋さんがあります。

ミスドのポンデリングに似たドーナツも大人気で、店舗がどんどん増えています。

可愛いデザインのドーナツが多くて、外側のパッケージも可愛いので、

お土産にすると喜んでもらえます。