★地震・警報・交通情報★ | 森江朋美オフィシャルブログ「Heart is freedom life☆」Powered by Ameba
【日本気象協会/地震情報】
tenki.jp
http://t.co/X2stpB6
【NHK/地震・津波情報 】
http://bit.ly/fL2n9Y
(右上"最新の地震情報に更新"ページ更新)
【NHK各放送局災害情報】各地域災害情報確認
http://www3.nhk.or.jp/saigai/jishin/index.html
【鉄道運行】
http://www.tetsudo.com/traffic/
【運行情報】
http://ekitan.com/dinfo/2/list.html
【バス】東京バス案内WEB
PC→http://www.tokyobus.or.jp/
モバイル→http://www.tokyobus.or.jp/mobile/index.html
★★★避難場所★★★

【避難場所】東京都避難場所
http://j.mp/gcyeZw
【東京23区内帰宅難民】
避難場所公開している所を可能な限りGoogle Mapsでまとめました。リアルタイム更新!
http://bit.ly/tokyohinan

【携帯で見やすい東京都23区避難場所】
http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html

【首都圏災害時無料開放まとめ】
トイレや水道水提供・避難情報・道路状況提供をしてくれる事になってます。
サークルK
サンクス
スリーエフ
キュウズマート
セブン-イレブン
デイリーヤマザキ/ヤマザキデイリーストア
ファミリーマート
am/pm
ミニストップ
ローソン/ナチュラルローソン
吉野家
コミュニティ・ストア
ココストア
ポプラ
生活彩家
山田うどん
デニーズ
ロイヤルホスト
シズラー
公公婆婆
モスバーガー
シェーキーズ
SHOP99
ローソンストア1OO
カレーハウスCoCo壱番屋
※この他.各都県市で個別にガソリンスタンドと協定締結。東京都では都立学校を「帰宅支援ステーション」として指定し.神奈川県横浜市・川崎市
では.日産自動車系販売店等と協定締結。
【池袋】立教大学11・14号館
【御茶ノ水】明治大学リバティータワー
【新橋】新橋第一ホテル
【品川】品川プリンスホテル
【新宿】高島屋タイムズスクウェア
【渋谷】青山学院大学
【浜松】浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ
【上野】東京文化会館
【無料開放情報まとめ】
http://togetter.com/li/110486
都内では数多くのライブハウスが開放を決定。野宿決定する前に「地名+開放」でTwitter検索。
【全国非難場所一覧】
http://bit.ly/eVdXpd
http://animal-navi.com/navi/map/map.html
★★★連絡手段・消息情報★★★
【電話】
日没したら酷く混乱するんで本当に電話控えて下さい。阪神大震災時にあればと思ったようなツールがTwitter・Skype・Viber・mixiです。使える
人はそっち。電話は緊急用・救急用。今は2次災害対策が最も重要。
【無料公衆電話のかけ方】
緑色のアナログ公衆電話は.緊急ボタンを押すか.または1O円玉を入れれば.通話出来ます。通話が終わると.1O円玉は戻ります。
【Twitter】
サーバー軽減の為につぶやきを控えましょう!重要事項だけツイート推奨!携帯でツイッターする場合はアイコン非表示推奨。公式の方が電池が持
つ。ツイッター上にて.現時点で最も信頼にたる地震情報
NHK公式 @NHK_PR
消防庁公式 @FDMA_JAPAN
関心のある方はフォロー。ツイッター上で情報発信しているアカウントは複数あります。
NHK→@nhk_news
毎日jp→@mainichijpedit
朝日新聞→@asahi
【地震関連ハッシュタグ】
#j_j_helpme 救助要請
#jishin #jisin 地震
#earthquake #eqjp 地震
#tsunami 津波
#hinan 避難
#anpi 安否
【携帯】
携帯メールは勝手に受信せず.新着メール問い合わせ(センター問い合わせ)しないと受信しない。もし閉じ込められたりしたり声が出なくなった場
合に携帯のO長押しで大音量で防犯ブザーがなるから生存確認の一つの手段になる。
【災害伝言ダイヤル】
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
(171+1+家番号 伝言吹き込み 171+2+家番号 伝言再生)
※コレクトコールが繋がる可能性があります。1O6・1O8携帯はドコモしか使えない。IP電話不可。1O8にダイヤル。→相手先の電話番号を市外局番
からダイヤルし.最後に#を押す。→自分の氏名を口頭で名乗る
【NTT東日本】
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
災害用伝言ダイヤル「171」・災害用ブロードバンド伝言板「web171」
【NTTドコモ/iモード災害用伝言板】
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
PCからメッセージ確認する場合
http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
【docomo災害用伝言掲示板】
http://bit.ly/etnjvX
【KDDI/災害用伝言板】
EZWEBトップメニュー・auoneトップから災害用伝言板
安否情報確認
http://dengon.ezweb.ne.jp/
【au災害用伝言掲示板】
http://bit.ly/euuWSb
【au/skype】
auの全てのSkypeは電話回線を圧迫。使わないようにして下さい。通常のSkypeなら問題ない。
【ソフトバンクモバイル/災害伝言板】
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
Yahoo!ケータイ災害用伝言板メニュー・My Softbankからアクセス
安否情報確認
http://dengon.softbank.ne.jp/。
【ウィルコム/災害用伝言板】
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
ウィルコム端末からアクセス
http://dengon.clubh.ne.jp/
他社携帯やPCからアクセス
http://dengon.willcom-inc.com/
【ウィルコム】
http://bit.ly/ehTZkT
【イー・モバイル/災害用伝言板言板】
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
アクセスは.ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ
安否確認
http://dengon.emnet.ne.jp/
【iPhone】
電池を少しでも長持ちさせる方法
1.wifiを切る
2.位置情報サービスを切る
3.通知サービスを切る
4.Bluetoothを切る
5.画面の明るさを一番暗くする
6.余計なアプリを切る
Radio JPってアプリを取る!電池さえあれば停電してもNHKラジオ聞ける!!iPhoneをお持ちなら「ゆれくる」アプリをDLしてあなたの住所を入れて通
知レベルを震度4に設定。上手くいけば地震が到達する前に音付きメッセージ表示。
【Google/消息情報】
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja
【Google Person Finder】
Googleでは.本日起きた地震後.連絡の取れない家族・友人がいる方の為に.Google PersonFinderというツール提供。
http://goo.gl/rlR07




東京都にしか使えない情報もあるかも知れませんが少しでもなにかのお役に立てればにゃー