先日、長女さんの通う予定の小学校の就学時健診がありました!


今は(これからも?)私の実家に住んでいるので、小学校は私の母校です。


長男の時にも行きましたが、3年ぶりに母校に入ると、懐かしさでいっぱいでしたおねがい


しかーし、私が卒業して26年?経つ学校はすっかりさびれてしまっていて、さみしい感じがしました。


私の時はマンモス学校で、教室が足りなくて運動場に仮設教室があったくらいだったのが、今は各学年1クラスずつびっくり


しかも就学時健診の名簿はなっ!なんと14人笑い泣き


そして、実際に来ていたのは12人。。。


入学する時は10人くらいになるんじゃ、、、?悲しい



長女さんが行っている保育園は学区外にあるので、誰も知っている人がいない中で入学します。


今でも保育園は1クラス30人弱いるのに、小学校に入ると、今より少ない人数に。


さみしすぎる〜笑い泣きと長女さんもショックを受けています笑い泣き



保育園のお友達で、隣の学区の子がいるんですけど、隣の学区の小学校も来年度入学予定の人数では1クラスか2クラスになるか微妙なラインらしくて、その子は違う学区の小学校を希望したらしいです。そこは各学年3クラスあるらしいです。


やっぱり人数多い方が良いよねーニヤニヤ


長男みたいな子は少人数が良いけど、長女さんは人数が多い方が良いと思う。。。



ただ、各学年3クラスの学校は自主性を重んじる校長に代わって、制服なし、宿題なしで、私の友達は困っていたんですよね。


高学年はまぁまだ良いけど、低学年は勉強の癖づけが出来てないから、やらない子は全くやらない(←友達の子)らしく、塾に通わないと勉強しないとかで、学力の差が開いていると。

それはそれで困るなぁ、、、。


割と何とかモデル?みたいな学校がいっぱいあって、学区外の学校に通ってる子がいるんですけど、うちは長男のスクールバスの時間の関係で、自分で歩いて通える範囲じゃないと、無理なんですよね笑い泣き


小規模学校は勉強面とか役員とかで色んな役が出来て、色んな経験が出来るというメリットはあるんですけど、デメリットもいっぱいありますよねぼけー


イジメとかあったら、不登校になりそうだし。。。


小学校教師である姉に相談しても、微妙だねーって言われましたえーん

一桁の女子の人数、、、絶対に順番にイジメだったり、はぶかれたりするよ。。。と笑い泣き


最近の子はホントに大変らしいえーん


周りでも、けっこうイジメや不登校の子いますゲロー


楽しく学校に通えるのかな?長女さん滝汗


何か私が心配です笑い泣き




長男は長男で色々と心配だけど、健常児の長女さんも心配汗うさぎ


来年度はやる人いなかったら、PTAの役員するかな?と思ったり。


心配だから学校に出入りしたい(笑)


今年度、長男の役員だったし、来年度はしなくて大丈夫かな?と。ただ長男の学校も人数少ないので、あと何回役員をすることになるのか。。。



何か最近、心配ばかりで気疲れしてます、、、私チーン