0.2秒アロマで脳スッキリ✨

\自分を感じ・認め・行動できるようになる/
「イージーゴーイングアロマ」

主催の小塚友美です!

 

 

 

 

 

  「ありがとう」って、意外と忘れがち?

 

 

 

忙しくて、ついつい見逃しがちな

小さな「ありがとう」の瞬間

 

 

 

でも

これを見つけると

なんだか心がほっこりしませんか?

 

 

 

 

 

  感謝って、実はスーパーパワー?!

 

 

感謝することで

脳内ホルモンを活性化させ

ストレスを減らし

身体の免疫力を向上させ

幸福感と満足感をもたらすと

言われていますウインク

 

 

 

 

  でも無理やり感謝って、できないですよね〜〜〜〜

 

 

わかりますえー

 

 

 

私たちは現実を

ポジティブにもネガティブにも

自由に捉えてますすが

これは無意識の習慣です。

 

 

なにかあったときに

不満に捉えることも

感謝に捉えることも

無意識でやってしまっているのですガーン
 

 

 

 

  私の日々の小さな発見

 

 

私の周りには

本当に素敵な仲間がいてくれて

一緒にいると新しいことを発見したり

難しいことを乗り越えたりして

いつもワクワクしています爆  笑

 

 

彼女らが一歩前に進む姿を見ると

感動映画を観るより感動します(わかりにくいかな?)

 

 

しかし、彼女らが何か壁にぶつかったとき

グルグルと考えます汗うさぎ


「もっといい方法あるかな?」
「どうしたらいいのかな?」って苦しみますあせる

 

 

以前なら

ずーーと引きずって

考えすぎて逃げ出したくなる私でしたが

 

 

 

今は

半日ほど苦しんだあげく

いつも行き着くところが

「ありがたいなあ〜」という想いですドキドキ

 

 

 

なぜそう思えるようになったかというと

 

 

 

彼女たちからの刺激によって

私自身の内面の気づきと

新しい発見があり

 

 

 

それによって

新しい私と

新しいアイデアが
生まれるからなんですスター

 

 

 

この習慣から

わたしは物事をポジティブに捉えられる

ようになりました飛び出すハート

 

 

 

だから、

感謝の気持ちでいっぱいです花

 

 


わたしの周りにいてくれる仲間へ

ありがとうラブラブ

 

 

感謝で涙があふれそうです笑い泣き

 

 

 

自分の周りにいるとても刺激をくれる方

そのときは逃げ出したくなる人だとしても

きっと内面の気づきと新しい自分を産む

力になってくれていると思いますよOK

 

 

 

  無意識の習慣を変えていきましょう

 

 

では

何かあった時に

ポジティブな面を見る習慣を
身につけられたらいいですねウインク


 

 

感謝を感じる、簡単なコツ
をご紹介します!

 

1. 今日いいことあったよ

寝る前に、今日あったいいこと3つ言ってみよう!

小さなことでOK。

 

2. つまずいたってOK

難しいことがあっても、それはチャンスだと思おう!

 

3. ありがとうって言ってみる

自分そして周りの物や人に「ありがとう」を伝える!

言葉に出すと、温かさや晴れやかさを感じるよ。

 

 

 

毎日を少し立ち止まって

周りの小さな幸せや感謝の瞬間を

見つけることから始めてみませんか?

きっと、心が温かくなるはずです。

 

 

いつも応援してます照れ
TOMOMI