初期に、産院に受診に行った時のこと。


助産師に、産後サポートについて聞かれました。


現在、4歳の長女がいます。

長女の時はどうしたか聞かれました。


フルで働いていましたし、里まで電車で3時間半。検診も大変だし、補助券とかも払い戻しとか、とにかくめんどくさくて、1人で乗り切ろうと決め里帰り出産はしないことにしました。


メンタル崩れることもなく、ワンオペで育児して問題なく時が過ぎ一年半で仕事復帰しました。



今回は、、




助産師さん

「陣痛きた時、お子さんは病院には連れ来れないので、予定日の近くは2人の時間を作らないでください。」


え?夫は土日や夜も勤務入ったりするけど、、滝汗


夫の協力ないとやっぱり無理ですねニヤニヤ


で、今回は長女が引っ込み思案すぎて日にち空けると保育園に通えなくなるので、里帰りはせず。


うちの母は田舎者で来れないし、夫の母は気を使うので、、1人の方が一番気が楽。


助産師「1人目は平気だったかもしれないけど今回は上の子もいるし、誰かに援助してもらわないと無理だと思います。次受診までにサポートどうするか考えといてください。」


えー。援助必須?



前回のこと、産後とても元気。胃の不快感もなくなりモリモリ食べて、スタスタ歩ける。産院ついて2時間で出産して体力消耗0でした。




最低限、


ご飯は炒め物とか簡単なもので。 

子供の保育園、往復6分。

洗濯は全自動で、乾燥機かけれないものだけ干す。


買い物はネットスーパーあるし。

家事代行ぐらいはお願いしてもいいけど、、


平気な気しません?


上の子がいると里帰りもしにくいですよね。

出産は1人でも仕方ないかなと思っています。


みなさん上の子いて、親の援助受けない方どうされてるのでしょうか?