エキセントリックはもう欅ヲタさんの中でもかなり上位人気の楽曲だと思います。普通とは何か。周りから孤立するのはなぜか。

同調圧力の強い日本ですのでこの楽曲に救われた人はたくさんいたのではないかと思います。

エキセントリックのパフォーマンスは私は群抜きで欅共和国2018が好きです。

この時は風に吹かれてもの黒パンツスーツなのですがまあ平手さんがイケメンです。


平手さんはバブとイケメンとキャロ(可愛いテチの総称をキャロいと言います)が混ざったハイブリッドな人ですからまあどの層にもはまるよなあと思います。


加えて孤独に寄り添う楽曲の表現まで出来るんだから魅了されないわけないですね。


脱線しましたが


スーツで踊る平手さんはまじで男子。

髪もボサッとしてるし顔もあまり見えませんが前髪の隙間から見せる眼がたまに悲しそうというか、皆と違うことに動揺してるのかなと思ってるのかなという気がしました。




そして所作が滑らかなんですよね。


ボーイッシュな見た目ですが平手さんのパフォーマンスはすごく丁寧で繊細です。

〘普通でいることってなんだ?〙





色気がやばい。

露出もなく、スカートでもなくこの色気はなんなんでしょうか。

ちなみにエキセントリックの二番出だしの『あれってああだって聞いたよ』はこの時休業されていた今泉佑唯さんのパートですが平手さんが代理で歌います。欅坂46はメンバーの休業などの時に別のメンバーが代理を務めますが平手さんは既にパートや動きが多いからかあまり代理をすることはなかったんですが今回は代理を務められていました。

平手さんのソロ低音ボイスを楽曲中2回聞けるのはすごく貴重です


欅共和国2018はDVDも発売中なので是非一度イケメン平手友梨奈さんをご覧ください。


おわり。