わたしのケータイ
もういい加減古いから
たまに調子が悪いときがあって。

かたまったり
電池減るのめっちゃ早かったり。

今日もたいしてケータイ使ってないのに
帰ってきたらもう15%とかで。

そっからオガトレで
動画みながらトレーニングしたら
もっと減り。

いっかい電源おとして
また再起動すれば
ましになるかなーと

電源おとして、電源入れ直しました。

そのときの充電が
12%。

立ち上げたら
11%。

そっから一向に増えなくて。

いつ見ても12%だし
どんだけ待っても13%に
ならなくて。

そしたらもうパニック状態でした。

もういっかい
電源おとして立ち上げました。

そしたら11%。

減っとる!

ヤバいヤバい😭😭😭

ケータイないと時間もわからない。
アラーム鳴らないから起きれない。

なにより
誰とも連絡つかない。

明日は給与計算の日だから
仕事休めない。

どうしようどうしよう。
旦那も夜勤でいない。

そうなるともうひとりで
息ができなくなって。

お風呂入んなきゃだったけど
頭のなかは充電のことだらけ。

どうしようどうしよう。
やだよやだよ。

泣きながらシャワー浴びました。

息は荒く、吸えなくて
手がしびれてきました。

ずーっと
どうしようどうしようばっかり。

長男がちょうど
キッズケータイ置いて
義実家にお泊まりしてるから

アラームは
キッズケータイ借りよう、と。

パニック状態のまま
髪を乾かし
ケータイを見ると

まだ12%。

終わった。
もうダメだ。

充電切れないうちに
ドコモの来店予約をしました。

ある意味腹はくくれたけど
分割の審査とおるかな、とか
いま入ってるメモリーは
どんだけ移行できるんだろうかとか
ウチのWi-Fiにつなげるかな、とか

いろんな心配がぐるぐる。

そうこうしてるうちに
やっと13%に増えてくれて

涙が出るほどほっとしました。

いまは20%まで回復してます。

どんだけケータイ依存なんだ。
ケータイないと
ほんと何にもできないんだな。

いろいろ思い知らされました。

電源立ち上げてしばらくって
きっと電池食うんだね。

いま冷静になって考えても
ゾッとします。

ケータイがないと生きていけない。

脱依存できるんだろうか。

長持ちするように
ケータイ作ってほしいな。

けど100%充電できるまでは
安心できません。

たぶんちょこちょこ起きちゃうんだろうな。

13日病院で話してみよう。

昨日も夜中3時頃
背中がぶわーっと熱くなって
軽い発作でした。

最近調子がおかしい。
生理遅れてるからかな。


6連勤も終盤。
お盆休みが待ってる!

平和に過ごせますように。

♡zhimei♡