ついこの間、年明けたなぁ〜門松と思ってたのに、


もう5月不安




月日が経つの早すぎだよーーーロケット



ハイ。


GWは毎年、主人の実家へ帰省しています車


中日には箱根の大涌谷に行ってきました炎


GWの大混雑が予想されたので、早朝に出発晴れ

駐車場が開く30分前には着いたのに、もう既に大渋滞アセアセ


駐車場に入るのに、そこから1時間かかりましたガーン


自然研究路は現在も閉鎖中もやもや

事前予約がないと散策できないそうです真顔残念ブー


黒たまごは家族みんなで食べてきましたOK


よく晴れた日だったので、富士山がまー綺麗でしたね目がハートふ〜じは日本一の山〜♪



どこもかしこも外国人観光客の多いことあんぐり

しかしGWの観光地は激混み具合いが恐ろしいですねドクロ



連休最終日は双子と上野動物園に行ってきました指差し(ちなみに長男は動物園の独特な獣の臭いがダメで動物園が苦手ガーンマンスリーも近いので主人とお留守番)


さっちゃん(妹)が何故か「ゴリラ!ゴリラ!」と熱望していて…泣き笑い


ゴリラを見た瞬間




「あれ!黒いの!ゴリラ!!ゴリラ!!お母さん、ゴリラだよ!!!」


と大興奮アップアップアップ


隣にいた欧米人に「どうしたの?この子?!」的な感じで笑われました…滝汗



パンダ可愛い〜ラブと2度も列に並び見に行きました。


2人とも、どの動物をみても、素直に感動してくれるのでキラキラ動物園に連れてきてよかったなぁと思いました看板持ち


少し前まで、大人1人➕双子のちょっと遠出のお出かけは、かなり難易度が高かったのですが(2人とも割とアクティブな性格なので、自分の興味のある方へ手を振り払って勝手に行ってしまうので)、完遂できました。

というのも、だいぶ聞き分けも良くなり、公共交通機関で騒ぐこともなくなってきたから。


そして何より2人の体力がついた筋肉


この日13000歩以上歩きましたが、途中ぐずったり、抱っこーとせがんだりせず、お家まで、 しっかり歩いてくれました指差し


成長したなぁ…としみじみ看板持ち


これから新緑のいい季節なので、双子とたくさんお出かけしようと思ったGWでしたニコニコ