宮廷料理を一流の講師から学ぶ!韓伝会の修了証発行!韓国宮廷料理コース | 韓国料理研究家・K-FOODクリエイター☆ほんだともみのコリアンワールド(アメブロ版)

宮廷料理を一流の講師から学ぶ!韓伝会の修了証発行!韓国宮廷料理コース

先日お知らせさせていただいた、韓国伝統飲食研究所の
金徳女(キム・トンニョ)院長をお招きしての、韓国宮廷料理コース

ちょっとお問い合せをいただいたので、ブログでもお答えしますが
全コースではなくて、一部のレッスンのみのご参加も可能です!

メニュー

個人的に貴重な機会だと思うのが、干し肉と宮廷&郷土餃子。


ユッポ


干し肉はユッポといい、婚礼の際に、お嫁さんがお婿さん側に送る料理の一つ。

最近はお店で購入される方が多いようですが、知人のお母さまは
自分の娘のために、一から作られたとかあげ

また、韓国で良く食べられているマンドゥ(餃子)は、実際にはバリエーションが豊富。
学んだ瞬間に、料理の幅が広がりますね!

この宮廷料理コース、遠くは関西や東北からのご参加者もいらっしゃいます。

それだけ、価値のある内容ですので、韓国料理を本格的に学びたい方は
ご参加くださいませやじるし


2月9日(月)~12日(木) 韓伝会の修了証発行!韓国宮廷料理コース



ライン
 
ライン ライン ライン ライン


クリックしていただけると嬉しいです♪






2/1(日)    ヨークカルチャーセンター上永谷 家庭の韓国料理
2/3(火)   ひばりが丘カルチャーセンター 韓国家庭料理
2/5(木)   韓国伝統茶ワークショップ 新大久保スランジェ 満席
2/7(土)   野菜ソムリエが教えるおいしいスムージー講座
        講師:料理研究家 鈴木佳世子先生
2/8(日)   
幸せを呼ぶメドゥプ作りにチャレンジ!「リングコースター」1Day Lesson
        講師:
紐結びクリエーター tae先生 満席
2/9(月)~12(木) 韓国宮廷料理コース 講師:韓国伝統飲食研究所・金徳女院長
2/19(木)  お弁当にオススメ!韓国のりまき(キンパ)をマスター!韓国料理教室
2/22(土)  キムチグランプリ3位入賞のキムチ作りとキムジャン祭りの料理を味わう会
        ガーデンキッチン御苑EAST
3/20(土・祝) 韓国伝統茶ワークショップ 新大久保スランジェ 満席


右   企業様向けサービス

hoshi* 継続中のお仕事

ナスラックキッチン 韓国料理ブログ執筆&レシピ担当
水刺齋(スランジェ) アドバイザー
大韓民国伝統飲食総連合会・東京支会 副会長

韓国の食を中心に日韓の懸け橋となるサービスをお届け!
株式会社つながるハングル
韓国料理研究家 本田朋美(ほんだともみ)