こんばんは



お子さんに背中丸いよーとか姿勢悪いよーとか言っていませんか?




私は言っていました。




ヨガの先生に教わった衝撃の教え

子供に姿勢悪いよと言うと、子供は頑なになってさらに姿勢悪くなる悪循環




確かに!!本を読んでいる時や、勉強している時など姿勢悪いのだけれど、言っても言っても治っていませんでした悲しい




ではどうしたらいいの?




答えは

子供をよーく観察する!

でした



なんで姿勢悪いのかな?

学校で緊張したから家ではリラックスしてるのかな?

今日は疲れてるのかな?

嫌なことあったのかな?

体幹弱いのかな?

椅子の高さあっていないのかな?

本を置くところがないのかな?


子供の目線で観察してみて

お子さんとコミュニケーションをとってみましょう


もちろんただ背中丸いよって言うよりずっと難しいですよね。

これかなこれかなぁって試行錯誤していきましょう


ママがヨガを学ぶと子育ても視線が変わります

何度も言っても治らないムキーと怒らなくてすみますよ


✨✨✨✨✨✨

ヨガをはじめてみませんか?


新しいクラスでヨガがはじめてのかたも安心ですにっこり

冬の間縮こまっていた体をぐーんと伸ばして、
体の中にも春の空気を入れましょう


津田沼で子連れOKヨガサークルをはじめます




4/16 4/30 日曜日の10時〜

場所は津田沼notocoro

イオンモール津田沼から5分くらいです


お問い合わせご予約は

インスタ@tomomi_yoga_life 

LINEから

https://lin.ee/l5Rr0OZ


にっこりオンラインクラスも日曜に開催しています

働くママの週末リセットヨガ