淡路島から 鳴門海峡大橋を渡り 徳島県鳴門市へ音符


以前 鳴門海峡の渦潮見学に行った時は 冬で そして強風(>_<)寒くて 風が強かったせいもあり 渦潮を恐々見ていた思い出があります(>_<)


今日は 天気もよく渦潮を橋を通過する車の中から ちらっと見ましたが恐くなかったV(^-^)V


今日の鳴門のホテルについてビックリ!
なんと 去年お芝居の旅公演で劇団東京ヴォードウ゛ィルショーさんと一緒に泊まった時と同じホテル~!!!
このホテルのコインランドリーで慣れないランドリー洗濯をした記憶がぁ~(^。^;)


ここ一ヶ月のうちに  去年お芝居で 訪れた まったく同じ場所を 今年は 歌手として訪れているという事になります(^w^)


懐かしさを感じつつ   時の流れの早さを感じます(^-^)




笑けますが


ん?

時の流れ?

で頭に浮かんだのが 沢田研二さんの「時の過ぎ行くままに」音符が ふと浮かび
 今聞いてますプフ(^w^)

言葉で連想する曲や
景色で連想する曲
そんな時ってありますよね(^w^)


話しは変わりますが

私 朝ごはん食べるの苦手で 最近は 体力維持の為 それじゃぁいけないと 固形物は無理なので ウイダーインゼリーを飲んでます?食べてますかな?

でもね 今朝 食べるの忘れ(>_<)

時間に余裕がなかったので やっと ご飯が食べれたのは 夕方5時ペコペコヘトヘト自業自得(^。^;)


徳島の地の鰻を食べました~(^o^)/
美味しかったぁ~(^o^)/


消耗ぎみだった体力も
夜の部は 鰻のおかげでパワー全快(^w^)

明日から二日間
連日  上野水上音楽堂で テレビとラジオの公開収録があります音符音符音符


なので一旦 二日間だけ東京に帰りま~す(^-^)

朝飛行機 予定通りに着きますように(^。^;)


明日も 頑張ろう(^o^)/