谷本知美オフィシャルブログ「谷本知美のブログでワッショイ」powered by Ameba-100629_1659~01.jpg

帰京~ただいま~(^-^)V


今日はね 宅急便が三箱も届きビックリ(^-^)

実家から二箱 奈良の親戚から一箱


実家の母から送ってくる箱には いつも
笑けるものが 必ず一つ入ってます(^w^)

以前は 食材ではなく 何かの荷物の中に
なぜか チキンラーメン五つ入り一袋が入ってました(^w^)

「なんでチキンラーメン入ってんね~ん」

思わず独り言 言いながら笑ってました(^w^)
そして どうせやったらサッポロ一番塩ラーメンにしてくれたらいいのに…。とつぶやき(^。^;)

けして母は 私を笑わそうと思って入れてるのでは ないのでしょうが
私にしたら なんか笑けてくる物が入ってるんです(^。^;)


今回は 二箱のうち一箱は食材

私は 漬物が大好きなので 大根や白菜 そして好物の 水ナス~ (*^o^*)

そして  トマト
傷ついたらあかんと思ったんでしょうねタオルに包んだ桃二つ(^w^)

一人では食べきれない量の
すき焼き用の牛肉
しゃぶしゃぶ用の豚肉
その他 一人分用に調理しやすくパックに分けてくれている
炒め物などの牛肉


そして 今回 私が 笑けたのが

豆腐(^w^)



やさしくとろける ケンちゃん豆腐(^w^)


何これ?
初めて見た(^w^)おもろい名前の豆腐やなぁ~(^w^)
シロップかけてデザートとしてもOKと写真がのってる(^w^)

なんで ケンちゃんなんやろ?


そして奈良の親戚は  以前何度かブログに登場しております
。 はとこの奈々のお母さんからでした。
三輪素麺(^-^)


私が上京した頃 東京には親戚や頼れる身内は誰もいなくて 正直 当時は少し心細い時 あったんですよね(^。^;)

だから 奈々も一人上京して 以前の私のように心細いなんて思わないよう
時間ができると「ご飯食べにおいで~」と たまに家で家庭的な物を作って一緒に食べたり 疲れてる時は外食したり そして泊まりに来たりして 姉妹のように一緒に過ごしています(^-^)

たぶん奈々は 一緒にご飯食べたとか 泊まりに行ったとか そんなような事をお母さんに話してるんではないかと?

だから  奈々母は 私に気ぃつかってくれたのだと思います(^。^;)
ほとんど東京にいない事のほうが多いので 私 何もしてあげれてないんですが恐縮ですぅ(∋_∈)


それぞれの母達の 娘を思っての宅急便三箱だなぁ
と感じました。

母って 有り難い存在ですね(^-^)