NEOの宿題④・その2
根拠なく大丈夫と思わない方がいい
リッチウェーブ実践講座NEO8期に
参加していました。
今回は次男の就学に向けての不安
について相談しました。
支援級に入れた方がいいんだろうな…
と思う反面、
支援級に入れることが本当にいいのか?
と分からなくて、
(理由は長くなるので割愛)
根拠なくこの子は大丈夫
って思いたい!
と、のぶさんに相談しました。
そしたら、
このことは根拠なく大丈夫って
思わない方がいいです!
とお返事がきたのが
前回までの話
全ては豊かで幸せな方向に
流れてるから
大丈夫なんじゃないの⁇
潜在意識とか宇宙理論を
学んでそういう意識があったので、
お返事を聞いてびっくり😳

𓂅  𓂅  𓂅  𓂅  𓂅
のぶさんからのお返事は、
根拠なく大丈夫と思おうと
しているから不安になっている。
根拠がないことは不安になりやすい。
これについては、
根拠なく思い込んでいくのは
お勧めしない。
ということでした。
このことについては、
目の前のことと、
直近のベストをとること
が大事。
先のことは変化していくので
誰にもわからない。
今私が不安に思っていることを、
具体的に見ていくことで解消できる。
就学先の学校に相談して、
一つ一つ不安に思ってることを確認する。
そして、
ノートに自分の思いを書いて、
今不安に思っていることや
私の心の中を旦那さんに
伝えることも大事だよ。
そう言ってもらいました。
やっぱり今、
パートナーシップに向き合うことや
旦那さんに何でも言えるようになる
ということが、
私にとって必須だったんだなーと
思いました🥺
だって就学について悩んでて、
言えない〜!とか、
言うのが重いって
毎回繰り返してたら
しんどいもんね🫠
発達改善のためにしてることも、
毎回同じようなこと言うの
嫌だなって重くなってるけど、
少しずつ軽く言えるように
なってます☺️
次男の発達とか病気のことに
自分一人で向き合ってると
思うとしんどいけど、
それは妄想。
お互いちゃんと考えてるけど、
いちいち話さないから
だめなんだね。
気持ちを伝える、
コミュニケーションを取る
どんな人でも大事だと思うけど、
家族にこういう特に気にかける
必要のある子がいる場合
めちゃくちゃ大事ですね🥺
とりあえず私はまた、
ノートに自分の不安をぶちまけます✎
⁡#リッチウェーブ実践講座NEO
#香月伸子