仕事を辞めて気付いたことは、
「私は家事が好きじゃない」
ということでした😅
私は行政職の国家公務員として
約17年間働いた後、
エステサロンでセラピストとして
勤務を始めるまでの間、
僅かな期間でしたが、
専業主婦をしていました。
国家公務員として働いているときは、
完全フルタイム勤務に加え、
残業も多かったので、
食事は、ほぼ毎日外食か
お弁当を買ってくるスタイルで、
土日の休みもほとんど自炊はせず💦
お掃除やお洗濯も
基本的に休みの日にまとめて
必要最低限のみ行っていました💦
休みの日は、身体を休ませることを
最優先にしていたので、
家の中がどんどん雑然としていき、
物が捨てられず、
片付けも苦手なので、
クローゼットや収納スペースはパンパンで、
床に物があふれ、
実の両親でさえも、
未だに家に招待できていない状態😭
専業主婦になった時、
「仕事を辞めて、時間ができたし、
体も疲れないから、
やっと家のことができる!」
「家を片付けて、きれいに掃除して、
マメに洗濯もする!」
「毎日朝と夜のご飯を作って、
夫のお昼のお弁当も作って、
健康的な食生活にする!」
と思っていましたが…
私には無理でした😫
そして、気付いたのです。
「私は家事が好きじゃない」
「今まで仕事で忙しくて
疲れてできなかったのは
都合よく言い訳にしていただけ」
だったということに💦
友達からいただいたオシャレ洗剤のギフトセット♡
「家事が好きじゃない」
からといって、
「家が汚くていい」
「不健康な食生活でもいい」
ということではありません。
そこでどうにかしたいと思って
活用しているのがNLP✨
いろいろなワークを試し続けています😊
これは、昨年の秋のことです。
「今年こそ年内に大掃除をして
きれいな家で新年を迎えたい!」
と思っていた私は、
「主婦としての仕事で大切にしていること」
をテーマに、NLPのワークをしました。
すると、
「掃除」
に対して、私自身も驚くほど、
私の中で
優先順位が低く、
いいイメージを全く持っていない
ことがわかりました。
「これじゃあ、掃除する気しないよね💦」
と納得したところで、
「掃除」の優先順位を上げ、
イメージを変えるワークをしたところ、
「掃除」に対する嫌な気持ちが薄まり、
無事に年内に大掃除を終えることが
できました😆
NLPは、このような
日常のちょっとした問題解決
にも使うことができます✨
もしかしたら、あなたのお悩み解決にも、
NLPがお役に立てるかもしれません😊
先日、NLPのコーチングセッション
を受けてくださったJさんとYさんから、
ご感想をいただいたので、
ご紹介させていただきます🥰
まずはJさんから♡
Jさん、ありがとうございました♡
セッションをしていて、
Jさんの熱い真っ直ぐな気持ちが
どんどん湧き出てくるのを感じました😊
ワークによって、
その気持ちがますます強くなり、
自信にあふれた表情に変わっていくのを
見ることができて、私も嬉しかったです!
次はYさんから♡
Yさん、ありがとうございました♡
統合のワークで、
「白い龍が体の中を駆け巡っ」た方は、
初めてで、私も驚きました!!
Yさんの中にある強いエネルギーが
今後ますます発揮される予感です😆
新たなステージに向けた
一歩を踏み出したい!
と感じているあなたへ✨
あなたに合わせたNLPコーチングとワーク
でサポートします😊
8月から毎月5名様限定のモニター
セッションを募集します。
zoomを使ってオンラインで行います。
ご興味がある方は、LINE公式アカウントの
ご登録をお願いします💕
LINE公式アカウントでは、
ご登録いただいた方へ
四柱推命とNLPからわかる
あなたのタイプ診断を
無料プレゼントしています!
四柱推命の命式から見る
日柱の干支と、
NLPの表象システム(V.A.K)
に関する質問のお答えから、
あなたのタイプをプチ無料鑑定
いたします♡
気になる方は、ぜひご登録くださいね!
ご登録後のご案内に従い、
メッセージをいただけましたら、
プチ無料鑑定メッセージを
お送りいたします♡