テレビ朝日系

時代劇ドラマ

「暴れん坊将軍」

 

1989年、1994年と

2回スペシャルに

ゲスト出演させていただきました!!

 

松平健さんは、とっっってもかっこ良くて

絵に描いたような優しい方でした。

笑顔が素敵で、優しく接していただけて

お蔭様で、緊張がほぐれました(=^_^=)

 

松平さんだけではなく、

北島三郎さんも

京都の太秦撮影所内では

自転車で移動しながら、

立ち止まって、

私に話しかけてくださったり、

浅茅陽子さんにご挨拶した際、

知美「西村知美です」

浅茅さん「○○○でございまぁす」と

当時CFをされていたセリフで

場を和ませてくださったりで、

本当に、優しい大先輩の皆様に囲まれて

撮影することが出来ました。

 

余談ですが、俳優館のベンチで

台本とにらめっこしながら

セリフを覚えていると、

隣にスッと座られた松方弘樹さんが

「台詞合わせしようか?」と

笑顔で声をかけてくださったり……

 

そうなんです。当時の太秦撮影所は

メイク室や衣裳部屋、結髪さんなど

身支度する部屋は共通なので、

メイク室では、隣に暴れん坊将軍や

水戸黄門様、遠山の金さんなど

各局の時代劇主人公の皆様が勢揃いという

不思議な空間でした!!