先日の台風21号、そして北海道胆振東部地震で被害を受けられた皆様に心より、お見舞い申し上げます。
 
昨日発売の週刊競馬ブックは、災害の影響で購入出来ない方のため、電子版が無料となっています。
 
詳しくはこちらの競馬ブック、ホームページのお知らせをご覧下さい。
 
今週号では私も記事を書かせて頂きました。
 

 
〝マイネル〟や〝ウイン〟の冠でお馴染みのビッグレッドファームグループの本州の育成拠点であるビッグレッドファーム、鉾田トレセンを取材しました。
 
 
美浦から車で約1時間。
 
閑静な住宅街にある鉾田トレセン。
 
様々な施設で、秋を見据えた馬達がトレーニングに励んでいました。
 
 
 
 
 
 
オールカマーを目指す古豪・マイネルフロスト。
 
 
マイネルフロストを始め、鉾田にいる馬達はとても大人しいのです。
 
 
その秘密の一つと思われるのが、
 
 
サンシャインパドックつき馬房。
 
わかりますかね?
馬房の外に、馬が自由に出られるサンシャインパドックがついているんです。
 
人間の感覚でいうと、ベランダがついている感じ!?
 
馬達は日中は基本的に自由に出入りできるため、リラックス効果できるのでしょうね。
のんびりしている馬が多かったです。
 
このサンシャインパドックは、日本ではかなり珍しいそうで、
鉾田トレセンの附田場長も、「ビッグレッドファーム真歌と鉾田トレセン以外で日本では見た事がない」とお話されていました。
 
 
それから。
 
鉾田が誇る、屋根付き坂路。
 
 
当然、
 
 
走りますよね(笑)。

 
 
 
はあ。
 
さすがに最大勾配9%は疲れた。。
トレーニング効果は抜群です!

 
 
恒例の
「コジトモ坂路を走る」
 
これで今までに私が走った坂路は
 
美浦トレセン
栗東トレセン
ノーザンファームしがらき
ノーザンファーム天栄
山元トレセン
追分ファームリリーバレー
ビッグレッドファーム鉾田トレセン ←NEW!!
 
 

コジトモが坂路を走るシーンを
ぜひとも、電子版の鮮明な写真でご覧下さい!(*´∀`*)ノ
 
これからも、まだまだ登りますよ~
 
そこに坂路がある限り (^^)/キリ
 
 
 
マイネル軍団の馬は
〝休み明けからよく走る〟と言われています。
 
今回、取材に行って、
その理由がよくわかりました。
 
 
是非、今週の週刊競馬ブック。
お読み頂ければと思います。
 
 
それと、〝私が取材して、掲載号に取り上げた馬がその週末のレースで勝つ〟という現象が
オジュウチョウサン
アーモンドアイ
サングレーザー
 
と続いています。
 
今回の週刊競馬ブックの記事にも今週末に出走予定の馬を写真つきで取り上げています。
気になる方は記事をチェックしてみて下さいね。
 
 
コジトモ