今日は川崎競馬場で第15回佐々木竹見カップ!


思ったほど寒くもなく、ダートは良馬場。



今年は6人の初出場騎手を含む、計14名の騎手が参戦。



闘いを前に行われた騎手紹介式の様子です。

通算7153勝(国内1位)をマークし、
鉄人といわれた佐々木竹見元騎手の功績を讃え、始まったこのレースも今年で15回目。

竹見さんが引退したのが2001年ですから、年月が経つのは本当に早いですね。

私も大人になる訳だ(笑)。








優勝は9レースで勝利し、11レースで3着だった浦和の繁田健一騎手!

2位は初出場、兵庫の下原理騎手。


3位は佐々木竹見カップ二度の優勝を誇る地元川崎の山崎誠士騎手でした。



繁田騎手は平成24年、平成26年に続いての3回目の優勝!!

佐々木竹見カップ、3回優勝は歴代トップとなりました✨✨✨






表彰式後にインタビューを受ける繁田騎手

表彰式で、司会の宇野アナウンサーから、
「3回優勝は歴代トップですね」と聞かれ、

「これで殿堂入りできますね」
と笑顔でした(^-^)

賞金の200万は、
「貯金します」と繁田騎手(笑)。

ちなみに過去2回の賞金も、
「貯金してその後、家のローンの支払いに消えたと思います」
とのことでした^_^;。


選抜ジョッキーによるレースは先行争いやゴール前の叩き合いが激しくなり、人気通りに決まらないことが多いので、
馬券も人気薄を絡めて狙ってみましたが、ことごとく外れてしまいました。。

トホホ(・_・;)




そして、今日は佐々木竹見カップの見所や川崎記念を予想するイベントに出演させて頂きました!





今日の出演者のみなさんと。






佐々木竹見さん!

いつまでも、変わらず本当にお元気で背筋もピンとなさっていて、今日もとてもダンディーでした(^-^)


最右は競馬場評論家の長谷川仁志さん



最左は、「渡る世間は鬼ばかり」の「加津役」で天才子役と言われた女優の宇野なおみさん

今日司会だった宇野アナウンサーの娘さんでもあります。




私は、なおみちゃんが小学生の頃からしっているので、今日ひさびさに再会して、
あまりにも大人の女性になっていて、
そして女優さんオーラキラキラだったことに、とても驚きました✨







なおみちゃん✨
さすがは女優さん!


写真の写り方が私とは違って、角度もいいですよね✨
見習いたいわ(*^_^*)



あ!

司会の宇野アナウンサーと写真を撮るのを忘れてしまいました(*´ー`*)


イベントは司会の宇野アナウンサーが話しやすく、私達に質問をふって頂けたので、とても楽しく出来ました!


これで馬券が当たれば、もっと最高でしたが。。


イベントにお越し頂きました皆様、
本当にありがとうございました!





今日の馬券のリベンジは明日の川崎記念で!


長谷川仁志さんは、
「横山騎手がのるミツバが最大の惑星。私は逃げないで途中からまくる競馬をすると思う」と。


前々走で逃げて、前走は控えるレースを見せたミツバが、川崎初見参でどういうレースをしますか。


一方、
昨年の最優秀ダートホース、サウンドトゥルーは冬に調子を上げる馬で、メンバー的にも負けられない1戦。

武豊騎手が乗ってオール連対のケイテイブレイブがレースを引っ張りそう。
逃げればしぶとい!?



さて、馬券はどう買いますか!


このほかにも、
交流重賞初参戦のバスタータイプ、オールブラッシュなど、多士済々。



あしたまで
まだまだ考えたいと思います。


コジトモ