今日は競馬ファンにとって、とても忙しくも楽しい1日。


そう!

阪神ジュベナイルフィリーズに、
香港国際競走!


皆様、さぞ忙しい15時台を過ごしたことでしょう^_^;


今日の私は今週もウインズ後楽園でした!




今日は阪神ジュベナイルフィリーズと香港国際競走のパブリックビューイング司会もさせて頂きましたよ✨



ゲストは、
東京スポーツの虎石晃さん
スポーツニッポンの岡本草太さん
キャプテン渡辺さん



まず、阪神ジュベナイルフィリーズのお三方の予想はこうなっていました。





勝ったのはソウルスターリング!

内から抜けて、強かったですね(^_-)


フランケル産駒、日本でG1初勝利!


怪物の娘✨

今後が楽しみですね!

ルメール騎手、藤沢厩舎、そして社台ファーム関係者の皆様、本当におめでとうございます!





そして、4つのレースに日本馬13頭が出走した香港国際競走。



香港ヴァーズでは、サトノクラウンがモレイラ騎手の手綱捌きに応えて、G1初勝利!


実は明日発売の週刊競馬ブックに里見オーナーのインタビュー記事が掲載されるのですが、その聞き手を今回、担当させて頂きました。

その際、サトノクラウンへの里見オーナーの評価がとても高かったので、注目していたのですが✨


香港ヴァーズを日本馬が勝つのは2001年の
ステイゴールド以来ですからね。

とても価値のある勝利となりました。

里見オーナー、改めて本当におめでとうございました!




香港スプリントはエアロヴェロシティが復活の勝利!
日本から参戦のビッグアーサーとレッドファルクスは残念でした。





香港マイルを勝ったのは香港のビューティーオンリー。ここは上位は香港勢の独占でした。



そして、最後の大一番は香港カップ!


モーリスが出遅れたときは、悲鳴が上がったウインズ後楽園。
どうなることかと思いましたが、さすがムーア騎手ですね!

外に出す気なんて全くなし!という騎乗で見事な勝利!



ムーア騎手、最後に素晴らしいレースぶりを見せてくれました✨

吉田和美オーナー、戸川牧場さん、ノーザンファーム関係者の皆様、本当におめでとうございます!



モーリスはこれで引退してしまうのがもったいないほど強い勝ち方でしたよね。




ということで、ウインズ後楽園で行ったパブリックビューイング。



ゲスト3人の予想は最後に虎石さんが香港カップ的中!!



虎石さん、「今日はこれで美味しいお酒が飲めます」と笑顔でした(^_-)




今日は18時までの長丁場。



全てのイベントが終わって、出演者で撮った写真がこちら。





最後にしっかり当てて笑顔の虎石さんに対し、真顔のキャプテン(笑)

もう一枚とりましたが、







ニコリともしないキャプテン^_^;




今日のキャプテン渡辺さんの本命は、
 阪神ジュベナイルのリスグラシュー2着、香港スプリントのペニアフォビア3着、香港カップのシークレットウェポン2着。



キャプテンはこれら本命の単勝や馬単を買っていたのですよ。



岡本さんからは、「キャプテン、いいところ見てるのにな。買い方がな」と言われて、

「人生を見つめ直します」とキャプテンさんは肩を落としておりました^_^;



一方。


私の今日の馬券。

まず、阪神ジュベナイルフィリーズは





堅かったですが、3連単的中!




そして、香港は。



ヴァーズはハイランドリールからの馬連が的中!



さらに




スプリントはラッキーバブルズからの3連複が当たり!



マイルはサトノアラジンから買っていて、残念ながら不的中(´`:)


しかし~




カップはモーリスからの3連単が的中!



なんと、香港4レース中、3つ当たりました((((*゜▽゜*))))



今回はイベント司会のために、
阪神ジュベナイルフィリーズと香港国際競走と、実は下調べなどでけっこう大変だったし、本番のイベントもワサワサして、
とても忙しかったので、


神様が「当たり」のプレゼントをくれたのかなと、思います。


感謝ですね✨







エイシンヒカリは残念でしたが、逃げてこの馬らしいレースをしてくれましたし、
最後にモーリスの痺れるようなレースを見られて。


本当に良かったです。



また、18時近くまで、ウインズ後楽園にはたくさんのファンの方が残って下さり、
それも本当に嬉しかったです。


最後までお付き合い頂きました皆様、本当にありがとうございました。




今日は長丁場の1日でした。

しかし、心地良い疲れです✨



明日から、また頑張れそうです。


競馬は素晴らしい!






コジトモ