地方競馬の馬券を発売しているバオー高崎(元高崎競馬場)が、今日リニューアルオープン!!


冷暖房完備の室内でじっくり地方競馬の馬券が買える一般エリアや、

モニターつきで、一人でゆったりと座れるロイヤルシート(2000円)の席も出来て、
とても綺麗になっていました!




今日はリニューアルを記念して、様々なイベントが行われています(^_-)



リニューアルオープンを盛り上げるべく集まったイベント出演者は、




左奥から、松中みなみさん、ワタクシ、赤見千尋さん、馬王さん、コウメ太夫さん、中野アナウンサー、

そして最前列がバオーガールズとしても活躍している牧ほのかさん、羽鳥早紀さん


この他にあとから、

矢野アナウンサー、キャプテン渡辺さん、ミス東スポの皆さんも駆けつけていました!



競馬場や場外のイベントで、こんなに様々&豪華なメンバーが集まることなんて、そうそうないですよね!


今日は色々な方に会えて、私もテンション上がりました!



 

イベントはまだ開催中。

18時からの「豪華じゃんけん大会」には、私からも、拙著「馬場のすべて教えます」をプレゼントとして矢野アナウンサーに託してきましたので、


バオー高崎にいらっしゃる方!


是非とも、プレゼント大会にもご参加下さいね(^-^)




まだ、川崎競馬の馬券も買えますから、こちらにも是非ともご参加下さい!







イベントでご一緒した赤見千尋さん、松中みなみさん!


万馬券クイーンとしてもお馴染みの松中みなみさんは




明日、「万馬券クイーンの秘密」を出発されるそうです!



サイン頂きました(´▽`)ノ


これから、じっくり読ませていただきます(^_-)




そして、今日のイベントで私は、


「競馬場の馬場講座」と題して、最近の馬場傾向や馬券的な注意点をお話させて頂きました。



せっかくなので、クイズとプレゼントも用意して。


こちらが、その問題。


まず問題①


馬の絵はバオーガールズであり、事務所の後輩でもある牧ほのかさんが書いてくれました!(躍動感ありますね~)



問題②




さて、どこでしょう?



問題③


次も砂厚の問題です。








三つの問題の答えは、明日のブログで書かせて頂きます!


答えは、「馬場のすべて教えます」をお読み頂ければ、答えはわかりますよ~

ちなみに今日のイベントで、この3つの問題を一番で当てた人はいませんでした^_^;


マニアックでしたかね(#^_^#)




私のブログやTwitterを見て、今日のバオー高崎のイベントに来て下さった方がいたので、とても嬉しかったです!


ありがとうございました(^-^)


コジトモ