マイルチャンピオンシップはモーリスが快勝!!



外からの伸び脚は際立っていましたよね。



安田記念以来の休み明けを心配する声もありましたが。


今週のトラックマンTVで弥永さんも仰っていたように、

今日のパドックでは素人目にも筋肉ムキムキ。

落ち着いて歩けていたので、気負いもないのかなという印象でした。


これで、混沌としていたマイル路線で文句なしのマイル界のチャンピオン!!


関係者の皆様、本当におめでとうございました。



私の馬券は。



もちろん、モーリスの力は抜けていると思っていましたが、

休み明けでのG1出走がどうしても気になったのと、レース前まではこのマイル路線は混戦ムードだし、中距離天皇賞路線で上位に来た馬が強いのかなと思ったので、


馬券はイスラボニータから。




今日の京都の馬場傾向を見ていると、午後のレースでもまだ内側から抜けてきたり、粘っている馬がいたので、「内・外の差はない馬場。馬場にそんなに気を取られなくてもいいのか」と思って





相手は内から外まで、手広く





写真判定はドキドキでした。
いかんせん、イスラボニータが軸なので。



結果、的中してかろうじてプラスでしたけど、点数を広げすぎましたね(´・ω・`)



ふう。


まあでも、明日の資金がつながりました~。




明日の東京スポーツ杯2歳ステークスも楽しみです。

去年の勝ち馬はサトノクラウンで、確実にクラシックへ繋がるレースですからね。


注目です!!



コジトモ