3日間競馬が終わりましたね。



3日間、私なりに中山競馬の芝コースの馬券を買ってみての感想は、



「難しかったなあ」


ということ。



皆さんもお気付きだと思いますが、



3日間競馬の中山は、


19日の土曜日は後方馬が2勝するなど、中団~後方馬の台頭が目立つ「中団~後方馬中心」


20日日曜は先行馬が3勝、中団3勝で後方馬の勝利はなく、「先行~中団向き」の馬場へ少しずつシフト


そして、21日月曜日は逃げ馬が1勝、先行馬が3勝、中団馬が2勝で後方馬の勝利は無し。



セントライト記念はペースも遅かったため一概には言えませんが、月曜日はより、「先行馬シフト」に変化していましたね。



8月中旬にエアレーション作業が行われた中山競馬場。




馬場に穴を開け、クッション性を高め軟らかくする狙いがあるこの作業ですが、


「エアレーション作業直後の方がより軟らかく、軟らかくなった馬場はレースが進むにつれて、少しずつ締まっていく」


という傾向になります。



私の拙著「馬場のすべて教えます」にも






このように、書いてあります。




そして、私の9月18日(金曜)ブログで、3日間開催の傾向予測として、「お天気が良くなって、気温が上がるようなら、日曜、月曜は先行馬シフトに変化していくかもしれない」と書いていました。


詳しくはこちら。
http://ameblo.jp/tomomi-kojima0614/entry-12074491360.html




って。


自分でも書いているのにね。



なのにね・・・。



月曜日の午後の芝のレースで、中団からの馬が勝っていたので、まだ差し馬軸でよいかなと思い、



セントライト記念ではブライトエンンブレムから買っていました。





結果はご存知の通り。





私がまだ「差し馬中心でいいかな」と思った理由の一つに、日曜日のレース後の
散水作業がありました。


もちろん、散水は芝の生育管理のためなので、馬場に影響が残ることはありません。


ただ、パンパンの良でもないだろう、と思ってしまいました。


しかし、逆に考えると、
散水が必要なくらい、好天続きで芝は乾燥していたのかもしれません。


日曜日も月曜日も30度ちかく気温が上がりましたからね。


ああ、馬場読みは難しい^_^;



しかしですね。



転んでもタダでは起きないコジトモ馬券!!!







ジュンツバサの複勝もおさえていました!



複勝が920円ついたので、収支的にはマイナスですが、なんとか晩ご飯にはたどり着けました(大袈裟!?)



ジュンツバサをおさえた理由は、


「今の中山の芝はネオユニヴァース産駒と
ステイゴールド産駒がよく来る」


からです。



(だから、ブライトエンブレムが軸なんですけどね)

このように私は、レースを予想する際、


馬場傾向から考える事が中心ですが、「今、どんな種牡馬の子供が来ているか」という傾向もかなりチェックしています。



馬場と血統はリンクします。

これは間違いなくあると、私は思っています。




ということで、今週末からは中山も後半戦に入ります。


コース替わりもありますからね。



私なりの今週の馬場傾向予想は、どこかのコラムに書かせて頂こうと思っていますので、よろしくお願いします。



コジトモ