梅雨に入り、東京もはっきりしないお天気ですね。



うちのちこちゃんも、まったりしています。

なぜだか古新聞をたたんでいる上に座っています(^-^;








明日は川崎競馬場で交流重賞競走の関東オークスが行われますね。


NHKマイルカップ2着のアルビアーノが参戦してきた事で、更に興味深い一戦になった印象。


なにせ、関東オークスがダートグレード競走に昇格してから、中央の芝のG1レースで連対した馬が参戦するのは、今回が初ケースなのですから。



関東オークスで過去10年、1番人気に支持された馬は、(5,3,0,2)。

着外は2回。


これを、どう見るかですよね。


ちなみに、ここ最近。

前走芝のレースを走り、初ダートで関東オークスを好走した例は


2011年、スイートピーS4着から関東オークス2着になったピュアオパール(先行力のあるタイプでした)


2010年、オークス11着から関東オークス、1番人気で優勝したシンメイフジ


がいます。


シンメイフジはアルビアーノと同じくフラワーカップに出走し逃げて5着に敗れたものの(アルビアーノはフラワーカップを快勝)、2歳時は牡馬を相手に新潟2歳ステークスを勝った実力馬でしたからね。



この2頭と比較をしても、デビュー以来、4戦3勝で、負けたのはNHKマイルカップの2着のみというアルビアーノは、いくら初ダートと言えども、ここでは力が違うのではないでしょうか。


それに、関東オークスが行われるダート2100㍍はコーナーを6回まわりますから、ペースが落ち着きやすく先行馬に有利なコース。


そういう意味でも先行力があるアルビアーノには合う条件なのかなと思います。



ただし。

万が一、波乱が起こる事も想定した馬券作戦は立てておくつもりです(^-^;



詳しい関東オークスの予想は

明日、水曜日、「スタンドバー・バール」の場立ち予想の時間にお話させて頂きますよ。

(バール出演時間は17時から18時15分。場立ち予想タイムは6レース後の予定です)



この日は、既に告知をさせて頂いているように


「馬場のすべて教えます」のサイン発売会もさせて頂きます。



日時:6月10日(水曜日) 16時から17時まで

場所:川崎競馬場 1号スタンド2階

部数:50冊


バールの詳細を含めて、詳しくはこちらをご覧頂けると幸いです。

http://www.kawasaki-keiba.jp/maniacs/event.html#6


なお、バールとこの本の発売所は近いので、サイン会終了後も本が残っていれば、バール出演後、時間の許す限り、売り場にてサインさせて頂きたいと思っています。



平日のお忙しい時間帯だとは思いますが、一人でも多くの方にお会いできると嬉しいです(^^)/



皆様のご来場、心よりお待ちしております。


コジトモ