親ばか丸出し☆ | ぷくぷく日記☆

ぷくぷく日記☆

43歳。5歳の娘の子育てと日常を。




なんかね〜?


最近さ〜?


いろいろ思うことあってね〜?



痩せたい痩せたい言いながら体重は増えていくし〜?



そんな自分にイライラもやもやするし〜?



子育てに関してもさ〜?



イヤイヤすることが減ってきてる気はするけどね。



そんなことより、そんなことより!!!!!!!!!



自分の感情を200%で押し付けてくる我が子に、対して、たった10%のイライラで返しちゃう自分にイライラしちゃったりねぇ。




上手くいかない。


感情のコントロールが…😱



なんつーか。


女の人あるあるだけど。


生理前とかって、イライラが凄かったり、眠気がヤバかったり…ってあるじゃん?



要はホルモンの関係よね😑


あたしね、子宮はなくなったけど、卵巣はあるのよ。



だから、女性ホルモンっていうの?


それ、あるのね。



あるからこそ、いきなり更年期障害みたいな感じにならずに、日々過ごせてはいるんだけど。



生理がない分、自分の感情のコントロールが上手くいかない時があって。



要は、今までは、あ!生理だ!だからこんなにイライラするんだ!



しゃあないしゃあない。


生理が来れば落ち着くわ〜って。



ってなって、色んな意味で自分を受け入れることができてたのが。


やたらと、些細なことでイライラしちゃう自分を、


何でこんなにイライラしちゃうんだろ?


何でこんなに、ちっぽけな人間なんだろ?


何でこんなに駄目な人間なんだろ?


って。


自分を追い込んじゃう時があって。


卵巣は残ってるから、閉経しない限りは排卵はされてるわけで。

だから、ホルモンバランスっていうのは、今ももちろんあるわけで。



もともと、生理周期に乱れはなかったから、ある程度予測できてて。


だから、ある程度、それに対して乱れる自分の感情をコントロールできてる部分があったわけで。








今は何だかチンプンカンプンで😓


だから余計に、自分の色んな感情をコントロールできず。


どうしても爆発しそうな時がでてくるのさ…😱







さ😍😍😍😍😍



前置きが長くなりましたが。


毎日毎日、イライラさせてくれる我が子だけれど。



本当に本当に可愛いの❤


音楽が大好きなのね。


都会だったら、ピアノとか習わせたい😍😍😍


(習い事まで制限される田舎暮らしよ…😭)



タイトル通り、親ばか万歳なんだけど😂


よければご覧下さいまし😻



あ。なんか縦にできない(笑)


まぁいいや〜(笑)



ではまた😺😺😺