106A40C5-D3FC-4C2B-9B50-638E22F6F74C

 

モノを手放すのが苦手な方はたくさんいると思います。

私もお片付けは好きですが、モノを手放すのはあまり得意ではありません。

 

そんな時に思い出すようにしているのは、

自分にとって住まいとは何かということ。
 

雨や風、暑さ寒さ等から身を守ってくれるもの。

家族が安心して食事をしたり、遊んだり、眠ったりできるところ。

家族が心から笑ったり、泣いたり、怒ったりできるところ。

 

住まいの主役は、常に「家族」であるべきだと私は思っています。

 

今、お片付けに悩んでいる方、

なんだか生活がうまく回っていないなと感じている方、

住まいの主役が、家族ではなく「モノ」になってはいませんか?

 

家族が何かをしたいと思った時に、すぐに取り掛かれる状態でしょうか。

ちょっと休みたい時、すぐにホッとできますでしょうか。

小さなお子様が自由に遊べますでしょうか。

何か自分の好きな物をたくさんコレクションしているという方、雑貨を飾るのが好きという方、

その大切なもの達は窮屈そうにしていませんか?

旅行から帰ってきたとき、ほっとしますか?ぐったりしますか?

 

今世の中にはたくさんのモノがあり、次々に新しいモノが生まれ、
物質的にはとても豊かになりました。

 

ですが欲望のままにモノを家に迎え入れていれば、もちろん家は窮屈になりますショボーン

モノの数だけ、楽しみや喜びもありますが、
モノの数だけ手間やスペース、注意が必要になります。

それは家族の生活の妨げになることもあります。

 

モノを手放すとき、嫌でもその「モノ」と向き合うことになります。

「モノ」と向き合っていると、手放すのが辛くなります。
 

そんな時、ちょっと視線を「モノ」ではなく「モノがなくなった後の生活」にずらしてみて下さい。

その「モノ」を手放した後に、どんな良いことが待っているか。

そうすると、モノを手放すという作業が、決して後ろめたいものではなく、

前向きな作業に思えてきませんか?

 


ランキング参加中です
応援クリック嬉しいです☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村