2月3日 伺わせて頂いた

香川県高松市 田村神社節分節分祭乙女のトキメキ





【四国新聞社】

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20230204000138



三年振りの豆まき、

皆様、元気にご来場お願い飛び出すハート




飛鳥とも美にとっては、

皆様とお会いするのは

4年ぶり乙女のトキメキ




節分祭は 福の種を蒔くクローバークローバークローバー

今年2023年は、

癸卯年ウサギラブラブ

ウサギちゃんの様に、

元気に飛び跳ね、

きっと、きっと

皆さんの願いが実り、叶う年となります様に音譜



2019年も

こちらの田村神社様にてご一緒させて頂いて、

2023の今年、2回目

ご一緒させて頂きました

和田青児さんとカラオケ飛び出すハート


以前は

🇹🇼台湾のコンサートでもご一緒させて頂いた事がありますが、


本当に久しぶりの再会ハートのバルーン



お会い出来て

とっても嬉しく、

ご一緒出来てとっても楽しかったです乙女のトキメキ




飛鳥の歌唱中、

舞台の下の方では、

可愛いチビッ子ちゃん達が、




いっぱい乙女のトキメキ

平日という事もあり、

田村神社様での節分祭を

幼稚園のみんなで仲良く見学だったのかな乙女のトキメキ


先生から、

「こうやって、歌に合わせて

    手拍子、するんですよー♪♪」という



ご指導に従順に習う、笑

可愛いチビッ子ちゃん達乙女のトキメキ


お帰りの際には

ちっちゃなお手手を、精一杯あげながら、

「バイバーイ、バイバーイ!」って、

本当に可愛いかった飛び出すハート爆笑

未来への大事な大事な宝物ですねベル


そして

節分と言えば、👹鬼!ですわよね。



とっても優しい

鬼さん、おにーさん達です❤︎笑乙女のトキメキ

ちゃんと、

「鬼の控え室」も有りました音譜


これからの時代は、

鬼も〜友達、福も〜友達、🤝❤︎かな!笑



今年は



可愛い鬼のパンツの

うどん脳 さんラブラブ


こちらは、


2019年のうどん脳 さんですが、

実は、

1本のうどんびっくり❤︎食べているんです爆笑


ここで

新春、飛鳥とも美のモノマネ大賞ラブラブ

田村神社様にて、

本場讃岐のうどんをご馳走様になりましたので、



うどんを頂きながら

うどん脳 さんのモノマネです音譜


え?良く似てる?


自信ネタ、笑!



透明の優しく出汁が効いたスープ音譜




おうどん乙女のトキメキ美味しく頂きましたお願い飛び出すハート



お昼に頂いたお弁当は

空港で頂きましたおせち



花火とっても豪華〜花火

ボリュームたっぷりのお弁当、

ご馳走様で ございました飛び出すハート

美味しかったなぁ〜音譜


2月2日は、

西日本放送、FM香川、

スタッフの皆様にお世話になり

濃厚な一日でしたし、





香川・高松、

皆さんとのお時間が

楽しすぎて、嬉しすぎて

まだ、まだ

帰りたくなかった‼︎   のだけど、、、


タクシーも来てしまったし、

空港でチェックインも、、、



着々と帰省の手続きが行われて、



仕方なく観念して、

飛行機の座席に着席。。。笑い泣き


高松空港の夕陽が

お目目に沁みました…汗汗汗


優しく

穏やかな、穏やかな、景色。。。



四国そして、

香川・高松の皆さーん、


飛鳥はまだ

帰りたくないよーーーーーぉぉぉぉ笑い泣き笑い泣き笑い泣き




あら目音譜 しかし、

なんて綺麗ラブラブ



瀬戸内海の島々達。。。


島としてカウントされているのは

727島との事ですが、

まだ小さな島を合わせたら更に多くなるのですから、、、


直径100メートル位の島で良いので

飛鳥の島にして頂けたり…(色々、ムリです。)

なぁんて、デレデレ  夢見たりして。



帰省の寂しさを、

綺麗な景色で紛らわし、

寂しがり屋な飛鳥を自分であやしながら、、


一路、東京へ飛行機




お家では

観葉植物達が待っていてくれましたが、、



あれ?

そうか⁉︎


1日ぶりって事か!と我にかえる。


数日、

自宅をあけていたかの様な感覚、

濃厚な2日間で脳がバグっていましたハートのバルーン


長い長い

だけど

あっという間の

濃厚な2日間でした。



ドキドキ 高松



瀬戸内海と高松城跡と高松港、

そして

乙女のトキメキ綺麗な朝日を眺める、宿泊先にてカメラ音譜





さあ!

もう一つの年明け!

花火今日から立春花火


暖かな春は、きっと もうすぐです!

夢を実現する為に、

まずは、

眠りから覚めましょう!


今年は、目覚めの年です乙女のトキメキ



 

 


 
クローバー夢叶える未来をご一緒にクローバー
☆飛鳥とも美☆
 
 
 
 
「#絆道 -きずなみち-」
作詩: #鈴木紀代
作曲: #岡千秋
編曲: #南郷達也
youtu.be/kDLVdsPPLUE

「#津の女」
作詩:#TOBI 
作曲:#KC 
編曲:#工藤恭彦
youtu.be/sTdQEZtyLBw

youtu.be/Ud8R6y9eyeY
(つぅ~ダンス編MV)
 

REGULAR>

平成流し組合 Presents『流しのいるオンライン横丁 

外出自粛をきっかけに「飲みに行けない毎日でも、みんなの居場所を作りたい」とスタートしたオンライン横丁。

★平成流し組合【パリなかやま】と演歌歌手【飛鳥とも美】他、流し達がお送りします。

スタンドfm/ツイキャス/ZOOM/などで配信中。

https://www.nagashi-group.com/online-yokocho

 

■『流しのいるオンライン横丁  (スタンドfm/ツイキャス)

●スタンドfmURL:https://stand.fm/channels/5ffa6c74fc3475e2c88e7fbb

●ツイキャスURL:https://twitcasting.tv/c:online_yokocho

 

■『流しのいるオンライン横丁 一期一会カタリバ横丁』(ZOOM)

※予定は、オンライン横丁のFacebook、Twitterにてご確認ください。

参加用ミーティングID:830-2756-6566 ぱすわ〜ど:四六四九 ※暗証番号は、漢字を数字に直してご入力下さい。

●参加用URL:us02web.zoom.us/j/83027566566

 

飛鳥とも美の最新スケジュールは、

「飛鳥とも美 オフィシャルサイト」をご覧ください!