また、愚痴ります。。。どうか、無理して読んで、気分悪くならないように、適当にスルーして下さい。。。


昨日は、野球観戦してきました。行く前から、(もうっっむかっ)って思うことが、3回あったのですが、


夫と息子・娘の3人は電車地下鉄で、私は自転車自転車で行きました。(ナゴヤドームまで自転車で40分)


運動不足解消と、電車賃が浮く!(私ってケチ汗)という2つのメリットを思い河川敷を走っていき無事到着!


5階席で、周りは阪神ファンばかりなのに、みんな、点が入るまではおとなしい・・・


(せっかく来たんだから盛り上がろうよ!)と思いながら、阪神の攻撃中は立って騒いでましたにひひ


そしたら夫が、「○○(息子)と応援団の近く行っておいで」というので、娘をすべてお願いし、


息子と応援団グループの傍で阪神を帽子かぶり、ユニフォームを着て、メガホンたたいて旗持って


応援していました。さすが、そこは攻撃中は全員総立ち!!選手それぞれの応援歌を歌い


大盛り上がり!!!これまた、ココってとこで、パカ~ンと打って、点が入る入るビックリマーク


すごい人のエネルギーでした。とても疲れてたのですが、ぶっ飛びそうな勢いでした。


そこへ泣いてぐずってる娘と夫が登場。夫もさぞかし我慢していたんだと思いますが、

(本当は自分こそが、応援団の傍で盛り上がりたかったんだと思います。)


娘は、何度もトイレだの、○○が食べたいだのきっとうるさくて大変だったのです。


そして最後には眠たくてグズグス・・・


私は、9回表の阪神の攻撃が終わって、夫に「○○()娘が泣いてるから、先に、自転車で帰るね」


と言いました。そしたら、夫は「ちょっと待てよむかっ」「もうあと5分もしないぐらいで終わるから」と言い、


娘に「もう絶対お前は連れて来んからなむかっ」とキレ気味。


仕方なく、娘を健側の腕に乗せて抱っこしながらあやして、ようやく9回裏の中日の攻撃も終わりゲームセット!


私は夫に「それじゃあ 行こうか」と言うと、「ちよっと待てよ!あと5分ぐらい・・・むかっ」と夫。


私はだんだんムカつきながらも、仕方ないかと、泣いてる娘に「もう少しね。」なんて言ってあやしてました。


5分後私が「まだかな?」と言うと、ちよっとにらみ仕方ねぇなぁという顔つきで、夫が帰る支度を始めました。


「忘れ物ない?」と夫が言うので、「あなたが、5階からここに全部の荷物運んできたんでしょ」とピシャリと言いました。


そして、自転車置き場のところで、「俺が○○(娘)を後ろに乗せて自転車でいくよ」と言いました。


私は「ヘルメットもないし、後ろは腰の部分しか止めれないから、寝たら落ちるからタ゜メ」と言いました。


確かに、自転車で帰るのは、暗いし大変なので、夫だけ自転車で帰って欲しかったのですが、


夫は、娘も一緒にと聞かなくて、私は危ないからダメ!と言ってたら、急に夫が「も~お前のキンキン声めちゃ腹立つぶっち~んドンッ勝手にしろ!v一人で自転車で帰れ」と言ったのです。


人前で怒鳴られてショックでした。そして、私はキンキン言ってるつもりもなく、普通な口調だったはずなのに、


そして、暗い河川敷を行けと・・・ とにかくショックでした。子ども達の前で、家でも、窓を開けたまま、ご近所


の人達に丸聞こえで奴は怒鳴るんですむっ


私は、暗~い河川敷を一人自転車こいで帰りました。何とも言えない悲しい気持ちで、涙をこらえながら、


そして、夫にも怒りの思いもまじって、ついには、また、もう生きてるのが嫌になりました。


(苦しまずに一気に死ねないかな・・・明日起きたらあの世とか・・・)と思ったり、←相変わらず発想がバカな私・・・


本当に暗くて怖い河川敷。時々車が来ると、(間違えてひいてもいいけど、一気にすぱっと殺してね)


とか思ったり、(もし、ここで変出者に出くわして襲われても、私は、右胸は骨が浮き彫りでえぐれた胸だし、


左胸はぺったんこだし、女じゃないからいいか)


とか散々な気持ちで帰宅しました。


帰宅したらしたで、今度は寝かかってる息子にお風呂を入れる入れないで言い合いに・・・しょぼん


私は、午前中も幼稚園で、しかも裸足で過ごしていて、野球観戦でもとても汗かいているので、そのまま寝かせるわけにはいけない!という気持ちが強いのに対し、夫は寝かせてやれ・・と。


結局私が、息子を抱き上げ、起こして風呂に入れました。どうしても足だけでも洗ってやりたかったのです。


朝、最悪な気分で、天気も雨。頭痛もして、疲労感たっぷりで、起きたのは8時40分。息子が何度も


「ママ、もうヤバイよ時間ないって」と何度も起こしてくれてようやく起きました。


娘も爆睡。  今日もまたギリギリの準備で幼稚園に送り出し、洗濯物をしようとすると、洗濯機だけは回して


くれた夫。しか~し、夫のズボンのポケットの中にティッシュが入っていて、洗濯物をパンとするたび、ティッシュのゴミが・・・辺り一面ティッシュの細かい残骸だらけになりました。

(あのやろ~~!!パンチ!) プンプン


一気にまた、怒りモード。そんな時に、携帯メールに夫から「昨日はごめん。この雨に流してくれるといいんだけど・・・」


流せるかドアホっっ!!


私の怒りの感情に一度火がつくと、なかなか鎮火できません、デパスを飲んでもダメです。


その後、電話もかかってきましたが、うちの夫はいつも怒鳴った後、謝ってくれますが、私はいつも


(だったら怒鳴るな!)と思います。散々言って後から優しくなるなんてDVじゃんかよ~って思います。


今夜は、夫は飲み会。結婚前から、一人暮らしをしている私の部屋で酔っ払って押しかけたり、


結婚後も、ぐでんぐでんに酔っ払って絡んできて、次の朝「覚えてない」の一言で終了。


私の私物に、ゲロを吐いたり、家中の、台所、トイレ、風呂場で10分置きに吐いてたり、文句プツプツ言ったりね


本当に酒癖の悪い夫でした。私は、とうとう、夫が飲み会と聞くだけで、動悸がして不安になり、心療内科に行くはめに。


その時飲んでいた、コンスタンスやデパスはよく効いたんですけど。今はホルモン療法の副作用の方が強くて


薬の方が負けてます。効かないのです。


長くなりました。最後まで読んでくれた方、恐縮です。


夫とは同い年です。だからでしょうか、私も謙虚な気持ちになかなかなれず、すぐに喧嘩勃発です。


でも喧嘩するとすごいエネルギーの消費で(夫は違うみたいですが・・・)うつに陥っていきます。


天気のせいでしょうか?台風も来ているみたいだし、気分がすぐれません。


でも、昨日コメント下さったあゆみちゃん、び~のさん、少し元気が出ました。ありがとうね。