釜山旅行の続きです。

右矢印釜山日帰り旅行①
右矢印釜山日帰り旅行②

ホットクを食べてカフェで休憩していたのですが、思ったより時間があったので、海雲台まで行くことにしました。


地下鉄を1度乗り換えるのですが、意外に時間が掛かりますアセアセ


まずは海雲台ビーチへ。
(写真撮り忘れましたゲッソリ)

ホテルでお手洗いを拝借し、タルマジギル(月見の道)へ。

眺めがいい場所なので、そこに行くには坂を登らなければいけませんアセアセ


ですがその先には



素晴らしい景色が見れます照れ

遠くに広安大橋も見えました!!


それから坂を下り、海雲台伝統市場を覗き、早めの夜ご飯を食べに地下鉄を乗り継ぎ、チャガルチ市場へ。


夜ご飯に選んだのは、



ヤンコプチャンチュー




メニューは

塩焼き
石板ヤンニョム
コプチャンジョンゴルの3種類。


私達は塩焼きの小を注文。

すると店員さんが、

「塩焼きだとポックンパブ#@#&...」

夫と2人で???

もう一度聞くと、

塩焼きはポックンパブが出来ない。

とのこと。それでも構わなかったので、塩焼きを注文しました。

メニューを見たら、しっかりそのことが記載されていました。


しばらくしてヤンコプチャンが。



見た目グロいですよねポーン

ヤンコプチャンとはホルモンのミノとコプチャン。

塩焼きを注文すると、ホルモン盛り合わせが出て来ます。(たぶんハツもあったかと。)




お店の人が丁寧に焼いてくれます。

焼き上がった物をお皿に入れてくれて1口。


デレデレデレデレデレデレ美味しい~


ミノはコリコリ、コプチャンはジューシーで最高ですチューチュー


私、日本にいた時はホルモン苦手だったのですが、韓国に来てから食べられるようになりましたニコニコ

この食事はビールで生ビール


夜ご飯も満喫し、帰りの電車の時間もあるので、釜山駅に向かいます。


釜山駅でオモク(練り物)を買おうと思ったのですが、行列で断念ショボーン


ドリンクを買って乗車しました。


19:15発のKTX。ソウルには21:54着。

帰りは一般席にしたのですが、行きに広いシートに座った為、狭く感じるキョロキョロ
(KTXの座席は一般席でも広いのですが)

一日中歩いていた為、足が浮腫み、余計に狭く感じてしまいましたタラー


それでも程よく観光して、食べて、大満足な一日でした爆笑