前日、ワイン1杯しか飲んでいないのに、ベッドに入って動画を観ていたらあっという間に眠くなり10時前には寝てしまい、気持ちよく目覚めましたニコニコ

まだ月が残っていましたお月様




普段ならば10時になんて寝ることはないのに、ホテルのベッドって横になるとすぐ眠ってしまいますzzz


沢山寝たので、前日の二日酔いは完全に治り、朝ご飯へ。






朝食は毎日こんな感じでお粥の具材が毎日変わっていました。

ちなみに前日は野菜粥、この日はきのこ粥、最終日は鶏肉が少し入った白粥に近いものでした。


好きな物を盛り付けて席へ。




朝食で残念だったのは、トースターがなかったので、パンが焼けなかったことショボーン

食パンは焼いて食べたいかなパン


文句を言いつつ、朝からモリモリ食べて、部屋に戻りましたもぐもぐ


こちらのホテル、クラブラウンジは17階にあり、私達は18階に宿泊していたのですが、ラウンジ内にクラブラウンジと上の階を結ぶ階段があり、移動がとても楽でしたニコニコ




部屋で少し休憩し、この日は部屋から見える南山タワーに歩いて行くことに。


     

ちょっとした登山をし、タワーに到着。

タワーからホテルが見えたので撮影カメラ






そのまま明洞へ歩き、丸亀製麺でランチ。




ランチ後、本屋に寄り、タクシーに乗りホテルに帰って来ました。


この日はラウンジでの夜ご飯が最後だったので、最後はどうしても窓側に座りたくて、ジム、サウナの時間を早くして、早めにラウンジに行き、場所を確保しましたウインク


そして、最後の晩餐。








ラウンジの食事のメニューは、メインとデリ系が毎日違いました照れ

特に写真右の小さいお皿に盛られたおかずは毎日和食系で本当に美味しかった爆笑


この日も沢山飲んで、部屋でデザートを食べ、あっという間に1日が終わりました。



最終日の朝、ラウンジで最後の朝食を。




チェックアウトは12時ですが、混むので11時過ぎにはチェックアウトをし、ホテルを出て15分後には家に到着。


あっという間に現実に戻ってしまいましたチーン


ホテルは家からも見えるし、宿泊した部屋からも家からも家が見えていたので当然ですが...



そんなに近いところにあるのに、ホテルに入るとリゾートに来た気分になり、私が今まで泊まったソウルのホテルの中でもかなり上位に入りますニコニコ


今度は新羅や新しく出来たフォーシーズンズホテルに泊まって色々比べてみたいですニコニコ

会社にお得なプランが来ることを願います照れ


今回のチュソクはかなり充実した日々を過ごすことが出来ました爆笑