友人達と狎鴎亭にあるティーセラピーに行って来ました。
ティーセラピーは韓方茶のカフェ。
狎鴎亭のお店はナマネチャと言って、ティーセラピストの方が自分の体調に合ったお茶を作ってくれるんです。
それで今回、このナマネチャを作ってもらおうと狎鴎亭へ行ったのです。
お店の中はこんな感じ。

お店の外観は撮るのを忘れました
落ち着いた雰囲気です。
写真の右奥に人がいる所で、ティーセラピストの方と体調を相談しながら、お茶を作ってもらいます。
足湯も出来ます。

まずはチェックシートに自分の体調をチェックします。
私、ほとんどの項目にチェックがついてしまいました
チェック後、1人ずつティーセラピストの方と相談します。
先に入った友人は長く先生と相談していました。
友人が終わり、私の番。
私は足の冷えと消化が悪いことを主に訴えました。
先生曰く、私は気の巡りがあまり良くないとのこと。
私は、
橘皮: みかんの皮。消化を助ける
白朮: 胃腸の働きをよくする。
薏苡仁: ハトムギ。胃を丈夫にしたり、 新陳代謝をよくする。
こちらの3種類を調合されました。

みかんの皮が入るから柑橘系の爽やかさが強いのかと思ったらそうでもなく、香ばしさが結構ありました。
全く苦くもなく飲みやすかったです
みんなで足湯に浸かりながらお茶を頂き、足が温まりました
ナマネチャは20回分のお茶も付いてきます。
お値段は30,000ウォンです。

私はお茶受けに出たハトムギとクコの実のチップとナツメチップが美味しかったので、そちらも購入

これで少しでも体調が改善されればいいな
お店の場所

ティーセラピーは韓方茶のカフェ。
狎鴎亭のお店はナマネチャと言って、ティーセラピストの方が自分の体調に合ったお茶を作ってくれるんです。
それで今回、このナマネチャを作ってもらおうと狎鴎亭へ行ったのです。
お店の中はこんな感じ。

お店の外観は撮るのを忘れました

落ち着いた雰囲気です。
写真の右奥に人がいる所で、ティーセラピストの方と体調を相談しながら、お茶を作ってもらいます。
足湯も出来ます。

まずはチェックシートに自分の体調をチェックします。
私、ほとんどの項目にチェックがついてしまいました

チェック後、1人ずつティーセラピストの方と相談します。
先に入った友人は長く先生と相談していました。
友人が終わり、私の番。
私は足の冷えと消化が悪いことを主に訴えました。
先生曰く、私は気の巡りがあまり良くないとのこと。
私は、
橘皮: みかんの皮。消化を助ける
白朮: 胃腸の働きをよくする。
薏苡仁: ハトムギ。胃を丈夫にしたり、 新陳代謝をよくする。
こちらの3種類を調合されました。

みかんの皮が入るから柑橘系の爽やかさが強いのかと思ったらそうでもなく、香ばしさが結構ありました。
全く苦くもなく飲みやすかったです

みんなで足湯に浸かりながらお茶を頂き、足が温まりました

ナマネチャは20回分のお茶も付いてきます。
お値段は30,000ウォンです。

私はお茶受けに出たハトムギとクコの実のチップとナツメチップが美味しかったので、そちらも購入


これで少しでも体調が改善されればいいな

お店の場所
