先日、リビングで使っている韓国で購入した扇風機が壊れましたドクロ


以前、突然プロペラの一部が回っている最中に破損し、接着剤で修繕していたんです。

その時、プロペラにヒビが入っていて、その部分に接着剤をつけて、騙し騙し使っていましたあせる


しかし最近、首を回転させると変な音が鳴るし、強風にするとミシっといかにも壊れそうな音がして、怖くて強風には出来ませんでしたむっ


そうやって騙し騙し使っていたのですが、先日髪の毛を乾かそうと、風を強くしたら、突然プロペラがバキッと鳴り、完全に破損ドクロ




見事な壊れっぷり叫び

お客さんがいる時に壊れなくて本当によかった....


プロペラが破損するなんて、生まれて初めて見ましたガーン

元々この扇風機はカバーを外そうとすると、固くて、前カバーだけでなく、カバー全体が本体から外れて大変だったんですショック!
私はこの扇風機は欠陥品だと常々思っていました


その日は寝室の物を使い、翌日夫に新しい物を買って来てもらいました。


夫に組み立てしてもらおうと思ったのですが、取説も見ず、組み立て段階で壊しそうだったので、選手交代。

結局、私が組み立てました青スジ


新しい扇風機は快調に動いてくれています。

私が韓国にいる間、もう扇風機を購入することがないことを願います....