久しぶりにある俳優さんのファンカフェを見ようとしたら、ログアウトした状態に。
いつもログインしたままになっているのですが...


ファンカフェに入るにはDaumの会員になり、ログインが必要です。

いつもの様にログインしたら、パスワードが違うとエラーにドクロ


入力間違えでもしたのかと思い、慎重に入力しても、やっぱりエラーにショック!


パスワードを探すところでトライすると、IDはちゃんとあることが判明。


そこから、登録の電話番号と名前を入力すると一致しないとエラー叫び

名前をハングル、ローマ字と色々試すのですが、全てダメガクリ


別の検索方法でもう一度電話番号の認証からトライしてもこちらもエラーでその日はもう使えなくなりましたドクロドクロ


すでにここまでで半泣き状態汗

友人に連絡してみても、友人はそんなことにはなっていないとの事。


Daumに直接問い合わせしようとしたのですが、なぜか登録の電話番号と名前を入力してもエラーになるため、それも出来ず...
問い合わせ時に番号が必要になるので。


Daum登録をしたのは9年前。
奇跡的に登録情報をプリントアウトした紙がまだ手元にあったので、それを頼りに考えられる名前の入力を試したら、やっと成功!!!

携帯に認証コードが送られて来て、パスワードを変更して無事にログインが出来ましたクラッカー


名前を入力する箇所にずっとフルネームを入力していたのですが、下の名前をローマ字入力したら成功したんです。

이름 名前となっているから、フルネームだと思っていたら、下の名前だったとは....


とにかくログイン出来るようになって安心しましたが、なぜ突然パスワードが使えなくなったのか疑問です??
今まで何度もパスワードを変更しろの表示があったのにずっと無視していたのがいけなかったのでしょうか....


韓国のサイトはやっぱり難しい...しょぼん