日本から友人が旅行で遊びに来ました。
友人が旅行の初日はタッカンマリを食べるとの事で私も混ぜてもらいました。


お店は東大門のタッカンマリ横丁にある、陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ。
8時にお店の前で約束しました。


約束の時間よりも早く到着しました。



タッカンマリ横丁の中でもこのお店は大人気。
到着した時、外で沢山の人が待っていました。


しばらくして友人達と会え、お店に入る事が出来ました。


タッカンマリとは韓国語で鶏一匹。
席に着くと、店員さんが鶏一匹が入った鍋をセッティングしてくれます。



トッピングのトック(お餅)を入れてグツグツ煮ます。
店員さんが鶏肉をハサミでカットしてくれました。



取り皿にタテギ、ニンニクなどを好みで入れていただきます。



美味しい~(≧▽≦)!!
鶏肉が柔らかいし、トックも独特の食感で美味しい!!

タテギは思ったよりパンチの効いた辛さですが、やみつきになります。


途中から鍋の中にタテギを入れて、赤いスープで食べました。

そしてシメにカルククスを投入。



コラーゲンがたっぷり入ったスープを勿体無いからと3人で最後まで飲んでいました^_^;



食後は友人のリクエストで설빙(ソルビン)のピンスを



実は私、これが初ソルビン^_^;
夫とはスイーツを食べに行く事はあまり無いので、今まで機会がありませんでした。

お味はめちゃくちゃ感動!!とはいきませんでしたが、普通に美味しかったです。



この後、カバンを見に行く途中でドラマの撮影に遭遇。



写真の奥にいるポニーテールの女性が女優のカン·ソラです。

言われるまでは一体誰なのかわかりませんでした^_^;



TEAM204でカバンを見て、この時点で結構遅い時間だったので、駅の近くで友人達と別れました。



この日は朝から日帰りで南原に行って来たので、盛り沢山な一日でした(*^^*)




お店の場所




ピンク部分拡大図