久しぶりにチャジャンミョンが食べたくなり、中華料理屋へ行って来ました。
今回は二村洞のロイヤルストリート内にある「夜來香」へ。

昼時という事もあり、お客さんが多かったです。

中華料理屋で必ず出て来るたくあんと生玉ねぎ。

チャジャンミョン。注文したらすぐに来ました!!

中にエビが入っていました(^-^)

しかし...
食べてる途中から、若干胸焼けが...
私、チャジャンミョン食べるといつもこうなるんです。具材にサムギョプサル?が入っていて脂っこく、あとチュンジャン(味噌)の甘さで胸焼けしてしまうんですよね^_^;
でも、お茶を飲みながら、完食しました。
デザートの大学芋。

テレビでチャジャンミョンを美味しそうに食べているのを見ると食べたくなるんですが、いざ食べると胸焼けする(泣)
しばらくはチャジャンミョン食べないかな(笑)
食後、胸焼けを解消しようと漢江大橋を渡り二村洞の向こう側にある中央大学まで歩いて来ました。

私は延世大の語学堂に通っていたのですが、その延世大が物凄く広かったので、中央大学が小さく感じました。
中に入ったら広いのかもしれませんが。
大学付近も学生街ではありますが、こじんまりとした感じでした。
漢江を渡っただけで二村の街とは全く違う風景でした。
お店の場所

今回は二村洞のロイヤルストリート内にある「夜來香」へ。

昼時という事もあり、お客さんが多かったです。

中華料理屋で必ず出て来るたくあんと生玉ねぎ。

チャジャンミョン。注文したらすぐに来ました!!

中にエビが入っていました(^-^)

しかし...
食べてる途中から、若干胸焼けが...
私、チャジャンミョン食べるといつもこうなるんです。具材にサムギョプサル?が入っていて脂っこく、あとチュンジャン(味噌)の甘さで胸焼けしてしまうんですよね^_^;
でも、お茶を飲みながら、完食しました。
デザートの大学芋。

テレビでチャジャンミョンを美味しそうに食べているのを見ると食べたくなるんですが、いざ食べると胸焼けする(泣)
しばらくはチャジャンミョン食べないかな(笑)
食後、胸焼けを解消しようと漢江大橋を渡り二村洞の向こう側にある中央大学まで歩いて来ました。

私は延世大の語学堂に通っていたのですが、その延世大が物凄く広かったので、中央大学が小さく感じました。
中に入ったら広いのかもしれませんが。
大学付近も学生街ではありますが、こじんまりとした感じでした。
漢江を渡っただけで二村の街とは全く違う風景でした。
お店の場所
