昨日、7回目の抗がん剤治療が終わりました。

今回はお尻の筋肉が痛くなることもなく無事に終わりました❣️


でも4時間は長い。今回は少し寝れたけど…。


抗がん剤治療の終わりも残すところあと1回なので

腫瘍が無くならないと術後、追加治療なのかと、手術について聞きました。


やはり腫瘍が少しでも残って居たら追加治療で抗がん剤の内服を6ヶ月するそうです滝汗ゲロー

副作用は手足の爪や肌荒れ、弱い人は爪が剥がれちゃう方が居るって😭😭😭😭

怖すぎる‼️


ゴールデンウィーク明けの7日に入院、8日に手術。

抗がん剤が終わってCTやMRIやエコー等の検査結果次第によるが今のところ部分摘出で大丈夫じゃないかと言われてます。


ただ部分摘出だと全摘に比べたら再発の確率が上がるなら全摘の方が良いのか悩みます。

選択するのはとても難しいし、決めた後も、やっぱりこっちにすれば良かったかな?となりそうです。

私は胸が小さいから全摘したらバランスを崩すとかないし再建は痛いだろうし怖いからやるつもりは無いです。


部分と全摘の再発は数%の違いみたいですが、乳癌の中でも確率の少ないトリプルネガティブになったのでその数%の違い気になります。

全摘しても再発する時は再発するんだろうけど、抗がん剤は2度としたくないし…悩みます😩😫😩


それと部分摘出にしたら放射線治療が週5日、5週間しなくては行けません。

全摘なら基本放射線は無しです。

放射線も副作用はあるみたいだし…。

直ぐには決められません。悩ましいです。