お立ち寄りいただいてありがとうございます音譜


ごぶさたしております~あせる

気がついたら、先月は1度しか更新できなくてびっくりショック!遊びにきてくれてたみんな~、本当に申し訳ないあせるごめんねしょぼん


専業主婦となり、ゆっくりしながら子育てで切るのかと思いきや、まったくそんなことはないものなのね。

しかも、ウルトラマンタイマーがついてるのか!と疑うほど、そばを少しでも離れると3分間でフンガフンガぐずりだす王子。添い寝や抱っこではぐっすり寝るから、ひよたまちゃんから譲ってもらってスリングで抱っこしながらの家事をしています。

だから異常に家事が疲れる・・・お昼寝とかしちゃうとあっという間に水戸黄門の再放送の時間(16時)になっています。

水戸黄門の音楽とか聴くと、物悲しい気分になるのはワタシだけかなぁ。

我が王子でございますが、まもなく1ヶ月検診(赤ちゃんは、1ヶ月・3ヶ月・・・と定期的に検診があります)を迎えます。体重はおそらく5キロを越していると思われ、横片手抱きができなくなりました。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


って書いてて、で、またも日にちがたってしまって、先週23日に1ヶ月検診に行ってきました。

5300グラムだそうですショック!


思わず先生に

ワタシ 「肥満でしょうか?」

先生 「問題ないです。順調ですよ。」

と、あまりに真剣に聞くワタシに苦笑い。

日に日にジャイアンかガッツ石松に似てきてる?と不安になる今日この頃。

大丈夫かしら~我が王子・・・汗


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

さてさて、話はさかのぼっって先月の11月23日、王子のお宮参りに行ってきました~ニコニコ


お宮参り

その土地の氏神様に、赤ちゃんの健やかな成長と幸せを祈願する行事。

男の子は生後30日、女の子は生後31日に行うが、生後1ヶ月頃の天候の良い日に行えばいいとのこと。

お宮参りのベビードレスは、布に気が宿るので出来る限り新調しましょう。

兄や姉、親戚のお下がりは運を取り合うことになるのでおすすめできないそうです。


セレモニードレス

ということで、王子は先日新調した白のセレモニードレスを着て、我が家かかりつけの神社である香取神宮へ

お礼参りも兼ねて伺ってきました。

香取神宮は、我が家から35キロを越えるので、王子にとって初の旅行にもなるのかな?


ちなみに風水的に初めての旅行は赤ちゃんにとって、これから先の運を吸収できる土台をつくれるかどうかを決める大切な行動。出かけるときは白い洋服を着せてあげるとGood。


お宮参りには少し遠出で、王子に負担がかかるなぁと不安にもなったのですが(1ヶ月過ぎたらすぐ、姫を連れて新宿へ電車で遊びに行ったワタシの、どの口が言う!)、これは隊長たっての希望で、偶然11月の東は家族全員の吉方位ということもあって、強行してしまいました。

七五三のお参りでいつになく込んでいましたが、しっかりと無事出産をすませることができました。強運王子にすべく出来る限りのことをしてあげたいなぁ。と、いやはやすでに親ばかでございます~(^^ゞ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


たいした更新できて無いのに、 しょぼんめんどうかけてごめんね。

クリックの応援よろしくお願いします。お願い


インテリア・雑貨人気blog
別画面が立ち上がるだけで料金かからないので安心してね。
よかったら応援の一クリックをお願いします。


ランキング

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆