お立ち寄りいただきましてありがとうございます音譜


さて、旅行風水をはじめたいからお部屋の掃除はしたけど、いまだ旅行風水への一歩が踏み出せないと躊躇しているみんなのために少し説明をば、ワタシもみなおしを兼ねて簡単に記載してみるね。


 クローバー自分の本命星を知る・・・自分の生まれた年によって吉方位が違ってくるので先生の書籍で確認してね。

 クローバー自分の吉方位を知る・・・自分の本命星に記載されている旅行できる吉方位を確認。

 クローバー自分の住所と方位を確認する・・・旅行風水の方位は磁北(西編角度)を考慮して地図で東西南北を確認。

   この西編角度がくせもので、関東に住んでいたら6・5度左(西)に傾けて東西南北をしっかり確認しないとNG。分度器で量って線をひいたりするのがめんどうなので、先日も紹介したあちこち方位 でワタシは確認しています。

 ※参考※

  1.自宅を確認してセット

  2.左のカテゴリにある『方位線』の「偏角を考慮」のチェックが入っていることを確認(これで西編に傾いてます)

  3.「方位線の種類」このプルダウンを開いて「気学30/60°」に変更


で、四緑木星のワタシはいける方位がとても限られていて、他の本命星より旅行しずらいんです。その代わりその方位に行けたときの運の持ち帰りは他の星よりおおいけど・・・

その上、東南がとても取りにくい星なので、この方位に旅行できるようになるまで何年もかかったのしょぼん臨月も近い妊婦が、こんなにも旅行月に旅行をしようとしているのも、◎(大吉方位)の東南はめったに行けないからという理由から。

旅行風水には、三合法という自分の吉方位を使うことによって更に効果を強大にする方法があって、今回はそのたくらみのため、旅行しちゃってたのね(笑)


あくまで風水のみの検証で報告すると、だんな様が役員へ棚ボタ昇進の追い風はこの三合木局(仕事・発展・成長)が完成した効果と思われます。

三合法は完成すると、1ヶ所だけの吉方位旅行にくらべて、約20倍もの効果が期待できる旅行風水の秘伝。全方位を12方位に分けた干支を使って方位を測るんだけど、できるだけ自宅を中心に正三角形をつくることと、期限が3年と区切ってあるので、吉方位が少ない本命星の人はなかなか実現が難しい。


少し専門的になっちゃったけど、今回の東南である安房鴨川は12方位に分けて自宅から見ると巳の方位にあたるの。そして旅行月中に西(酉)をとりに行って、正三角形の三合金局キラキラ(財運・金運)の制覇を狙ってるんだ~にひひ

あっ、でも、この三合法制覇に気を取られてしまうのもおかしいから、あくまで旅行を楽しんで、その上で目指すことが前提、ゲーム感覚で楽しんでるよ~。みんなもよかったらはじめてみるのはどうかなぁ~ラブラブ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


がんばれっていってくれてるみたで、みんなとのつながりを感じることができるランキングはワタシのパワー・・・

ポイントが下がっちゃった しょぼん

めんどうかけてごめんね。クリックの応援よろしくお願いします。お願い


インテリア・雑貨人気blog
別画面が立ち上がるだけで料金かからないので安心してね。
よかったら応援の一クリックをお願いします。


ランキング

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆