昨日は涼しくて過ごしやすいニコニコ私の一番好きな季節、秋が来た~イチョウ
と喜んでいたら、今日は一転して蒸し暑いアセアセ
台風来ているみたいですね台風

さて、今日は8/31。
夏休み最終日です。
次女は宿題終わらず、一行日記を30日分まとめ書き!!無気力
読書感想文も下書きを三回もして納得いかないらしく、まだ終わりませんびっくりマーク

もう、早く終わらせてくれー!!
母の方がソワソワしちゃう不安
あ、私も雑巾2枚縫わなきゃ。
小、中学生の親御さん。雑巾って新学期のたびに持ち物にありますか??
皆さん、もう出来ているもの買ってしまうのかな?
私は、白のタオルを半分に切って縫っています。
これが地味に面倒くさい。
毎回、新学期のたびの親への宿題みたい。


そして、9月に入ると物価の値上げラッシュですね注意

茨城県は車社会なので、自家用車は欠かせない地域です。どこへ行っても無料駐車場🅿があり便利ですが、維持費はかかります。我が家も2台ある車車のうち、私が乗っている方のミニバンのタイヤがツルツルになってしまいました。

車も古いので、特にこだわり無く中華?の安いの履いてました。が、溝がない…ビックリマーク

9月からタイヤも値上がりする、というので、近くのタイヤ交換出来るところへ見に行ったら、
このサイズの在庫って凄く少なくてあまり選択肢がなくて。
他店も見たら、一件目のお店より
➕¥50,000ゲローお高い
うーん、そこまで出せない…
ので、一件目のオススメ、こちらのグッドイヤーのタイヤにしました。
低燃費なので、少しはガソリン代浮くといいな。

仕事も休みなのでジテツウもないし、最近は外はムシムシ暑いので、室内でZwiftを。
すっかりサボり気味で少し走っただけで、ゼーハ~泣き笑い



子ども達に邪魔されながらだし、ユルユルぽたぽたで、全然トレーニングにならないけど、
まあやらないよりマシ!?
それなりに汗掻いたしね。