長瀞っていえは、アレ!だよね 
そう、ライン下り!

先の宝登山神社からも、目と鼻の先
極端に言えば、国道140号を挟んで右左みたいな感じ

長瀞のライン下りの際には、毎度お世話になっている船会社の駐車場にクルマを停め、受付でチケットを買い
出発まで待合室で涼む

待合室は土産物屋も兼ねていて、鉱石なども置いてある
これは、鉱石なガザミ よくできていること!

瑪瑙の中は青い鍾乳洞のよう

さてと、出発時間になり、船会社運行のマイクロバスで船着き場付近まで行き、ライン下り用の舟に乗船
ライフジャケットを着て、
ライン下りがスタート! 
急流だから落ちないよーにね

では、ライン下りをご堪能ください

どんぶらこ
どんぶらこ どんぶらこ
どんぶらこ どんぶらこ

やっと穏やかな付近にでてきたようだ
☝️ちなみに… 瀞(とろ)とは、川の水が深く、流れが非常に静かなところ のことなので、このあたりはその距離が長いので“長瀞”という

以前は、長いコースもあったのに、今は3キロのコースのみ
晴れててよかった長瀞下り

また急流

船頭さんは腕の見せ所

あっという間の20分
まもなく岸に到着

陸に上がってからは、再びマイクロバスに乗車して、船会社の受付へ戻る
✳️【長瀞ライン下り】をしてみたい方は、こちら!
時刻は午後3時半をまわったあたり
まだランチをしていない

一軒だけ、まだ営業中だったので、長瀞駅前の食事処へ

周囲がかき氷を食べているのを横目に、ふたりして大もりにして空腹を満たす

さてと… 
長瀞話は、まだとろとろと続く

🚣🏞️ さらにさらに続く 🏞️🚣