梅雨らしく…
よく雨、降ってますね~。
相変わらず、仕事は山のようにきています。
どうやってこなそうかな。
天気と同じく、
気分もどんよりです。
昨日、上司に呼ばれ、同僚と話を聞きました。
「Bさんが1か月休みます。」
Bさんは、4月から入社した中途採用の新人さんです。
内容は、離婚をしている最中らしく
話し合いをした日は眠れなくなり、眠剤を飲んいるとのこと。
今の眠剤が合わないのか、
話し合い後の気分の落ち込みが原因なのか
体調不良が続いているとのこと。
それで休養だそうです。
入社直後から、体調不良欠勤が度々ありました。
昨日はできてたのに、今日は…っと言った具合に仕事の出来にもムラがあり、困ってました。
そういうことだったのね、納得。
本日、ご本人から
『上司からお聞きになったかもしれませんが、しばらくお休みします。
よろしくお願いします。』
メールが来ました。
今日は、家に帰ったらアクセスバーズしようと思います。
ここからは、
ワタシの思いの丈を吐き出すので
かなり毒づくと思います。
きょーみねーよ、不愉快って方はスルーをお願いします。
はぁぁぁ?
1か月、休む??
仕事の量が増えて助けてほしくて、増員したんだって言ったよね?
忙しいから手をかけてあげられないけど、
大丈夫かって面接のとき聞いたよね?←面接の時だもんね、嘘ついて当然か。
休んだら気分の落ち込みがなくなるのか?
はたまた、離婚が進むのか?
逃げるは恥だが…なんとかっていうやつ?
それ、逃げて何とかなるやつ?
そもそも、職場ってそんなに私事を持ち込んで休んでいいのか?
メールの返信するのが
大人の対応なんだろうけど、しない。
『こちらのことは気にしないで、ゆっくり休んでね』なんて
死んでも言わねーから。
だって、
こっちのメンタルも、ぼっろっぼろだからね。