数年前から

ゆる巻き髪。
写真は巻きが分かるようにハイライトにしてる。

 

それはなぜか?

 

この年で毛量多めストレート黒髪ロングだと

コワイ人って感じになるのよ。

ワタシだけ??

 

ありがたいことに白髪は目立つほどない。

ほとんど自前の黒髪。

 

髪の毛の色を明るくするっていう手もあるけど

茶髪、恥ずかしいの…キョロキョロ

若作りしてるみたいで。

 

白髪の人が染めてる茶髪って

白色⇒茶色をいれてるからそのままの色が出てキレイじゃん。

 

ワタシは真っ黒髪。

かなり明るく入れないとわかんないよ、きっと。

 

それだったら無理に染めることないかなって。

お金も時間も余計にかかるしね。

 

じゃあ黒髪を活かすってから始めたのね。

話がずいぶん反れてしまったあせる

 

 

ただ、ワタシは手が不器用なので

コテでは巻けないの。

何度もチャレンジしたけど無理だった…ショボーン

 

で使ってるのが

上矢印こちら。

100均とかで売ってるはさんで巻くだけスポンジ。

写真はセリアさんとこの。

 

webから画像をお借りしました。

ダイソーさんのも優秀よ。

 
左右3個ずつ。
顔に沿った感じの内巻き。
外れるのでワタシは結構、根元まで巻くよ。
 
次の日の朝。右後頭部のが外れてた。
そんなときもあるね~。
 
全部、外したらこんな感じ。
キャンディキャンディみたいね。
分かるかしら?若い人はもう知らない?
 
ブラシで整えて~
こんな感じ。

夕方。(17時雨の日)
ちょーっと巻きが緩んできたかな?
そろそろパーマあてたほうがいいかな。
あててるほうが巻き髪スポンジも巻きやすいしね~。
 
洗い流さないトリートメントのおかげで艶は持続中。

 

スタイリングの楽さをとるか艶をとるか悩みどころ。