こんにちは!
アカシックレコードリーダーのきょんです。
魂が望む生き方に一致して、本当の自分で生きていきたい!
そんなご自分の人生に前向きに取り組もうとする方に向けてブログを書いています。
アカシックレコードからの共通メッセージ
今週の日曜日にお話し会を予定しています。
そのお話し会の中で、生きづらさのタイプ診断テストを行うのですが、参加してくださった方々へのプレゼントとして、タイプ別にアカシックレコードからメッセージをお伝えしようと思っています。
今日は自分のアカシックレコードに入り、テストで診断する4タイプそれぞれに対するメッセージをガイドからもらいました。
タイプごとにA4サイズの用紙にびっしり書き留めたのですが、あとから読み返してみたら4つ共に共通するメッセージがありました。
特段真新しい内容ということでもなく、当たり前のことでもあるのですが、すべてのタイプで共通するということは、きっと多くの人にとって今改めて大切なメッセージなんだろうなと思いましたので、今日はその部分だけ簡単にご紹介させていただきます。
感情に巻き込まれ過ぎないよう距離を置くこと
どのタイプへのメッセージにも共通していたのが
感情に巻き込まれないよう距離を置くこと。
もしも今、困難なことが起こって気分がふさぎ込みがちなのであれば、目の前に起こる現象や湧きおこる感情にすっぽりと取り込まれ過ぎていないかチェックしてみてください。
人は自分の中から湧きあがる感情にすぐに取り込まれて一体化してしまいます。
それがポジティブな感情であれば居心地はよいですが、ネガティブな感情であればある程度その感情を味わい、学びや気づきを確認したらもう手放した方がよいです。
持ち続けるうちにその感情と強力な鎖で繋がれてしまい、あたかもそれが自分自身だと思い込むようになってしまいます。
感情は自分から切り離すことができるものでもあります。
ネガティブ感情を抱いている自分の状態を言葉で表現し、『 』で括ってみましょう。
『○○なネガティブ感情に巻き込まれ過ぎている自分がいる』
のような感じです。
その際『 』で括った自分を見つめる本当の自分を、斜め後ろの天井あたりに置きましょう。
斜め後ろから『○○なネガティブ感情に巻き込まれ過ぎている自分』を客観的に見下ろす感じです。
一体化していると勘違いしたものを自分から取り去る際は、その対象を客観視して
自分とは別のものであると脳に認識させるプロセスが必要です。
感情はどうにも扱えないものではなく手放せるものなので、『 』で括って別ものだと認識させると、何度か繰り返すうちに「もういいやー」と手放しやすくなりますよ。
本日は短いですが、このへんで!
最後まで読んでくださってありがとうございます♡
アカシックレコードリーディング、11月21日まで、お得な特別価格(2,500円〜)でご提供中です。
꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖
\その悩み魂に聞いてみよう!/
▼ルミナソウルサイト
▼アカシックレコードページ