玉千コメント@信長のシェフ 新着情報♪ | Kis-My-Ft2 玉森裕太くんを溺愛するジャニヲタ母さんの日記

Kis-My-Ft2 玉森裕太くんを溺愛するジャニヲタ母さんの日記

Kis-My-Ft2が大好きな二人の息子と、玉森裕太くんを溺愛する母さんのヲタ活中心の日記です。

昨日解禁になった千ちゃんの出演について

新着情報が更新され

玉千コメントがアップされてました

→http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/sphone/news/?f=0007

2014年8月25日
Kis-My-Ft2・千賀健永、メンバー・玉森裕太が待つ戦国の世へ!?

Kis-My-Ft2・千賀健永、メンバー・玉森裕太が待つ戦国の世へ!?
ド緊張の中やってきた初めての東映京都撮影所では「玉森に乗っかって現場に馴染みました!」

 最終回も間近となった第七話に、Kis-My-Ft2の千賀健永(せんが・けんと)さんがゲスト出演することになりました。
 玉森裕太さんとは同グループで活躍する千賀さんですが、時代劇への挑戦は今回が初。伝統ある東映京都撮影所に初めて足を踏み入れるとあり「前日はすごくドキドキした」とのこと。そんな千賀さんの様子を見た玉森さんは「撮影所のスタッフは超怖いから気を付けてね」と思わずからかったそうです。
 玉森さんのドラマに同グループのメンバーが出演し、ガッツリお芝居で絡むのは、今回が初めての事なので、注目です!

 第七話で千賀さんが演じるのは、北近江の領主である阿閉貞征(あつじ・さだゆき)の息子・貞大(さだひろ)。
 将軍・足利義昭を追放し、室町幕府を崩壊させた信長の次なる狙いは、かねてから敵対している朝倉・浅井連合軍の撃破。浅井の重臣である阿閉氏を懐柔し、内部崩壊させるためにケンと木下藤吉郎秀吉を阿閉氏の居城・山本山城へ向かわせる――というシーンに登場します。
 撮影現場では玉森さんのほか、父・貞征役の西岡德馬さんや夏役の志田未来さん、秀吉役のゴリさんたちと談笑。慣れない着物でのおかしな動きを指摘されて恥ずかしそうにしたり、セリフのタイミングなどを確認したり、と緊張しながらも撮影を楽しんでいる様子でした。

 撮影の合間には玉森さんと千賀さんが、この日の撮影の様子や共演した感想などを語ってくれました。

【玉森裕太さん・千賀健永さんコメント】

Q:(玉森さんへ)千賀さんとの共演はいかがでしたか?
玉森裕太さん
「メンバーとこうやってドラマを撮影するというのは初めてでしたし、千賀の時代劇姿を見るのも初めてだったので、貴重な経験でした。新鮮ですね、中剃りの千賀(笑)
今日は保護者のような気持ちと、おもしろがって見ているのと半々の気持ちでいました。少しだけ先に京都の撮影所でお仕事をさせてもらってきたので、『現場の雰囲気はこうだよ』なんてことを伝えられたらいいなと思って…」

Q:(千賀さんへ)初めての時代劇ですが、いかがですか?
千賀健永さん
「もう、ホントに緊張しちゃって…。それに追い打ちをかけるように玉森が『京都のスタッフさん超怖いよ』ってビビらせるので、余計緊張しちゃいました! 実際は監督さんもスタッフさんもすごく優しくて、丁寧にいろいろ教えていただきました。現場でセリフが増えたり減ったり、僕が今までに経験したことのないことばかりだったので新鮮でした。
僕、あぐらをかいて座るのが下手だったんですけど、綺麗に見える座り方を教えていただいて、膝を立てずに座れるようになりました。」

Q:現場にメンバーがいるのは頼もしかったですか?
千賀健永さん
「頼もしかったですよー! 玉がいるからみなさんも僕に話しかけてくれる、というのもあるので、うまくそれに乗っかって、現場に馴染もうとしていました(笑)」

玉森裕太さん
「僕も逆の立場だったらすごい緊張すると思うので、今日は思う存分乗っかってもらおうと思います(笑)」

千賀健永さん
「『信長のシェフ』への出演が決まったと聞いたときは本当に嬉しかったです。前作にはよゐこの濱口優さんがちょこっとだけ出演されましたけど、今回の僕の役はけっこう真面目な役ですし、シーンもけっこうシリアス。プレッシャーはありましたけど、とても光栄でした」