こんにちはにっこり
ご訪問ありがとうございます花

​​​​​ともくまと申しますチューリップ


2017年(30歳)〜結婚

2019年(32歳)〜自己タイミングで妊活スタート
2020年(33歳)〜不妊治療専門クリニックへ
2021年(34歳)〜体外受精スタート
採卵5回、移植1回で陽性判定
●これまで2度転院、3軒目で妊娠
●不育症検査陽性
2022年(35歳)9月 第一子出産



1歳半健診でひっかかり

オススメされた親子教室。



先日1回目に参加してきましたびっくりマーク




健診をやったのと同じお部屋で、

他の子供たちもぞくぞくと来ており

おもちゃもたくさん置いてありましたニコニコ



娘の様子はというと、

お部屋に入っても泣くことはなく、

わ〜なんだろうココは〜

おもちゃもあるしお友達もいるね〜にっこり

って感じで、始めの方は

割と明るい表情で遊んでいました。




が、やっぱり子供の様子を見るための

親子教室というだけあり、

親子の数ほどではないにしろ

かなりの数の保健師さん達がいまして、

当然かかわってくるんですけど

関わられるたびに泣く娘大泣き



なんだろ…

それまで会った支援センターの先生方って

にこやかだったりフレンドリーでは

あるんですが

そんなにガンガンくる感じじゃなくて

自然な?関わり方だったから

特に気になりませんでしたが、

親子教室の保健師さんたちは

いかにも子供を…何と言えばいいか、

可愛がる?持ち上げる?

とにかくグイグイくるんですわ滝汗



すごい顔を近づけてきたり

すごいテンションが高い感じで

話しかけてきたり、

普通の子ならそれが楽しいのかも

知れないんですけど

人見知り(特に大人)の娘には

完全アウトゲロー



保健師さんが近づいてくるたびに

泣いて嫌がる。

抱っこされてアッチ!と逃げる。

おりて遊び始める。

保健師さん来る→逃げる



しかも逃げるときに必ず抱っこを

要求してきて、

親子教室の時間の半分くらいは

娘を抱っこして歩いてました無気力




内心慣れるまでほっといてくれやムキー

と思いながら過ごしました笑。

だって泣くたびに遊べなくなって

抱っこなんだもん!

あやすの私なんだもん!

疲れんだもん!!



最後に、発達のことだけでなく

お母さんの息抜きとして…などという

親子教室の目的を述べられていましたが

人見知りの子の親は疲れるだけだから

本当最初だけは

ほっといてくれって思いました笑




おそらくですが、

娘は何回か行けば慣れるかなと思っていて。

まぁ分からないですけど、

今までは数回行けば慣れてたし

知ってる支援センターの先生に

話しかけられても泣いたりはしないし。




他のお子さん達は、

傍目にはそんなに問題ありそうには

見えませんでしたが、

娘と同じく人見知りっぽい子はいました。




やっぱりまだ1歳半前後だからか

ところどころ泣いちゃう子とかはいて

(泣く理由はそれぞれ)

仲間がいてうれしいなと思いました。



娘はほぼ保健師さんが嫌で

泣いていましたが

(不思議と他の子のお母さんには

泣かないです。何でだろう?)

1回だけいじわるな男の子がいて

押されて泣いてしまいました。



たまにいますよね

使っちゃダメ!僕の!私の!怒り

みたいな子。



前は支援センターでもいましたが

1歳半、2歳ならまだしも

3歳過ぎの子がそんな感じだったので

幼稚園お友達と大丈夫なのかなって

ちょっと心配になりましたタラー



娘は毎回やられる側、とられる側です笑。

やる方も困るけど

やられっぱなしも困るので

たまに反撃できるくらい

少しは強くなってくれたらな

なんて密かに思っていますニヤリ




そうそう、GWに入り、

連日近くにある大きな公園へ

遊びに行っています。



娘の肌は私の遺伝のようで、

焼けたら即黒くなるタイプです凝視

日焼け止めも塗ってますが

すでにこげぱんくらい焼けています。



夫は赤くなるタイプだから

完全に私寄り。

私も子供の頃は夏は真っ黒でしたひまわり




公園では場所、人見知りはしなくて

毎回楽しく遊んでいます。




今日は新築建売の内覧も行きましたが

そういうところは場所見知りもせず

案内の男性も特に怖がらず

お家探検していました歩く




娘の中に苦手な場所、タイプの人が

いるのかなぁと思いますうーん




来年からはプレ幼稚園の年齢で

我が家も考えてはいるのですが

こういう娘なので通わせて

少しでも場慣れの練習が

できたらなと思いますが

母子分離のプレは

ちょっと厳しそうだなと思ってますアセアセ