町内にあるあずま児童遊園の一角に・・小さな小さなハナニラが咲いているビックリマーク

 

その中に一輪・・・黄色いラッパ水仙も・・・

 

ここには白いハナニラだけが咲いている

小さくても存在感を示す乙女のトキメキ輝くハナニラ乙女のトキメキ

 

通り過ぎることが出来ず・・・暫し共に花々と交流で音譜楽しむ音譜

 

また違う道路沿いでは・・・カタバミに出合うラブラブ

 

またまた小さき花ですが・・・✨キラキラとして

乙女のトキメキビタミンカラー爆笑 元気パワー乙女のトキメキ

 

 

コンクリートの隙間から這い出し・・・楚々としていても

芯のアップ強さに・・・ラブラブ元気乙女のトキメキをもらうびっくり

 

 

前記事にヨドバシカメラさんでの応対のハート良さを記しましたが・・・

沢山の方々からイイネや個人的にお電話をいただきました

 

高いカメラを買っても・・・運が悪いと機種に不具合があっても

修理がなかなか思うようでないことが多いことも知りました

 

私もカメラについては素人なので余り知識もなく

カメラ歴だけは長くても笑・・・知らない事ばかりアセアセアセアセアセアセ

 

不具合が起こった時にメーカーや販売店での対応の良し悪しは

とても大事とチョキ

 

(ΦωΦ)ふふふ・・・私は蓋がなかったまま使用していたので

写真撮っている時にセロテープの貼り具合によってはアセアセ

SDカードがアップ飛び出したり・・・バッテリーも飛び出したりで

その個所を押さえながらの撮影もありでした

被写体に向かう写真にも心が疎かになっていましたショボーン

 

最初メーカーで見積もりはいくらぐらいでしょう?と

伺うと・・・結構のお高い値段を言われて・・・

それなら・・・このまま使います!となったのですが・・・

 

ヨドバシさんに蓋部分を取り寄せていただいたら

なんと、なんと 2500円の安さでした飛び出すハート

 

カメラの修理を考えている方・・・ご参考にと・・・書き添えました!

 

ご覧いただき有難うございます<(_ _)>