若い時には思いもよらないことが・・・世の移ろいと共に変わりゆく中

 

私もここ数年で他人様より健康歯自慢も・・・すっかり翳を落とし

歯痛にえーん悩まされ続けたが・・・歯の延命で1年近くグラグラ前歯と付き合い

とうとう・・・延命むなしくショボーン1ッ本の歯とお別れになって数カ月が経つショボーン

 

歯についての大事さは私が言うまでもなく万人の認めるところだが

たかが一本の歯

お別れしてみて自分の顔を鏡に映し見てみると、

なんと・・・年齢が一気に

数十年突き進み・・・自分でもアセアセビックリポンガーンポーン

 

まぁ入れ歯で他人様にはそんなにわからないかもしれないが

自分は歯抜けの本物を見ている訳で爆笑

長生きも歯の医学進歩に助けれれての賜物かと・・・

 

生きることは同時進行で食べること

前歯1ッ本の為に、おにぎりが食べ辛くなった・・・

つい昨日の節分では、恵方巻の丸かぶりが出来なくなったのだえーん

前歯1ッ本の威力ってすごいんだね~

 

私は自分が食べたいように切ったのだが・・・

それでは・・・南南東を向いてもご利益なし・・・ショボーンなのか照れ

 

食べないよりは食べた分はそれなりに身になっていると思うがチョキ

 

恵方巻の発祥からしたら・・・えーん邪道かもねぇ~

 

節分と言えば豆まきも、家庭から姿を消すダウン変遷を辿り・・・

それに代わる勢いをアップ増した恵方巻

 

体の変化と世の文化の移り変わりにどう付き合うか?

 

何事も人間の作り出すもの

臨機応変も大事に思える・・・がぁ~~~

人の体!いつも同じではないことが身に沁みまする爆  笑

 

人生の冬を味わって・・・春を夢見る

 

ご覧いただき有難うございます<(_ _)>