今日は「観光バスの記念日」だそうです!

 

観光バス記念日(12月15日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

 

 

墨田区もスカイツリーが出来た事で・・・今までは見た事もない観光バスを

見掛け・・・平和な日々の象徴のように思えた!

 

 

水陸両用バスにもブロ友さんと乗って音譜楽しんだこともある!

 

 

 

でもコロナ禍になってから観光バスも余り見なくなり

寂しい思い!やっと、ここに来て賑わいを取り戻しつつあり音譜嬉しく思う音譜

 

観光をしたいとドキドキ思うには、音譜余裕がないと思えないもの

 

墨田区には、可愛いぃ循環バスが走っているビックリマーク

 

 

 

仕事に就いていた頃は会社の社員旅行で観光バスに乗って

色んなところに連れて行ってもらったが

今はそれも無くなって寂しいショボーン

 

電気やさんのバス旅行の楽しかったビックリマーク

記事に使う観光バスの画像はなぁ~~~い笑い泣き

 

バスは何か写してない笑

 

 

日帰りの観光バスもあるので行って見たく思うこの頃です!

 

バスでお出かけしたい場所は?

 

茨城県の国立ひたちなか海浜公園

命ある内照れ

もう一度日帰り観光バスで行って見たい

笑

 

(ΦωΦ)ふふふ・・・・音譜ささやかなお願い願い飛び出すハート

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

ご覧いただき有難うございます<(_ _)>