FBでヤスカワフジコさんのポストが
ぽん、と私の目の前に出てきた。
(時間をくうので、極力FBを開けないようにしている。
でもその分 友達の投稿、とか、こうやってぱっと表示されたときは
見ろと言われてると思うのでちゃんと見る。)
で、フジコさんに質問されたので
メッセで返します~~と言ったのだけど
長~くなっちゃったし 皆さんに役立ちそうなので
記事でお返事することにした。
その 発端の記事はこれ。
私の4つポジの案内でも実は書いてるけど
無料レジュメ(↑上でフジコさんが使っていらっしゃるやつ)も
阿部真智子さんのすばらしいレポもあるので
ご自分でもやろうと思ったらできます。
(正しいかどうかの不安は残ってもね)
・・・と言うところはみなさん分かってるはず。
で、こういう意見続出。
思うのですけど。。。
確かにこの分類がキモで
これがわかりにくい!
ということで・・・・・
その理由と、どうやったらやりやすいか、を書きました。
★分類する前の細分化がキモ
「夕方6時半までに夕食をつくる」という言葉でも
私的には「献立を考える」「買い物と子供の用事と自分の時間の組み合わせ」
「献立をどういう手順でつくれば6時半までに間に合うか」
「渋滞に遇(あ)った場合7時まで猶予を伸ばせるか」
「最近の食材とかぶらないか 野菜は足りているか」
「残りが出そうか(お弁当に回せそうか)」などが入っていまして
大抵の方はこの細分化が最初にできてない。
という事実が 分類を困難にさせます。
十分に細かく分けていくことが出来たらあとは結構簡単です。
この細分化、やってみてくださいね。
★言葉は同じでも 状況や本人の心の奥の考えは違う
私、接客業に向いてると思ってて、
だからそういうものが最初は ほんとに沢山あがったのです。
実際は半分くらい「あれ?TAとBA?」になったけど半分はまだ「TS」にあった。
それが時間を経たら
殆どが「んーーー、この状況はBAか。」となり
一方でTAのものがTS寄り(4つポジでは場所も重要)に来たりね。
解釈が変わったのか?
それもあるけど、「解釈する基本の私が既に変わっている」が大きかったようです。
行動の理由、考え方、がちがうんですね。
人の解釈を手伝うときも
その人のはなしをよく聞くと BSというより根本はBAだよね、とか
その表現の後ろはここだよね、というのが個々人でちがうとか
よくあるのです。
(細分化で このぶれも大分解消しますけど)
私がセミナーをやるのは
ここの解釈のお手伝い。だと思っています。
そしてご本人の言葉もそうだけど
結構直感でお手伝いしてる感じがあります。
そのほうが その時々のその方に合ってることが多いってのが
自分でも不思議なところですね。
まぁ、このへんは「ご自分で」は出来ない所ですけど 参考までに。
もちろん 出来るだけ各個人の現状に照らしてのアドバイスはします。
私、4つポジの他の講師の方のやり方は知らないんですが、
おそらくみなさんされてるんじゃないかな。
このご質問の最後をみると
ちょっと私の勘違いもあるみたいなので、ベース一致のため ひとこと加えますね。
4つポジは
「現在行っている活動」についてのワーク(1) と
「自分の力(強み・能力)」についてのワーク(2)とがあり
両方をやって、「数値化」したものを比べることで
よりバランスのとれた、無理のない進め方に持っていく
という目的があります。
私の理解というか 進め方は 現在行っているモノに関して
DD(=泥沼努力)を減らし(最低限の努力は必要ですが)
少ない労力で最大効果を、という方向へ行くにはどうしたらいいか、という
そこを一緒に考えています。
他の講師の方は分からないですけど 私に限って言えば
全くあたらしい【向いている何か】を霧の中から探すということを目的にはしてません。
(私の場合は それは別メニュー原石探しでやってます)
もちろん、思い描く仕事があって
その大体のお仕事がわかっているとき
自分の足りないところを重点的に頑張ることで
0→1の時期の無駄な力を省ける、というのはあるので
簡単に提案はしますが 出来ないこともあります。
また、TAのひとがBSなお仕事をやっていて転職を考えているなら
ま、そうだよね、じゃぁTA的なのってなんだろね?
あなたが今もっているものでできるのって、どんなのがあるだろう?
って言うご相談は ごく簡単にはのります。
(時間を取ってしまうという理由と、4つポジはあくまで前提で
これは別の話、と考えるので・・・・)
そういう意味では この質問はとってもフジコさんには大事で、
ここまでやってくれる、という講師さんがいるか
しらべてみるほうがいいかもしれません。
******************
私がやる4つポジセミナーは このワーク部分を重点的にやります。
ご自分での判断が出来るようになるまで徹底的にワーク1を一緒に検討します。
ワーク2は 悩むモノだけを一緒に考えます。
そして一緒に比較検討をして 自分のこれからに役立てて頂く
このセミナーでの一番大事なことは
「自分で出来るようになること」
ぜひ私にお手伝いさせてください。
ぽん、と私の目の前に出てきた。
(時間をくうので、極力FBを開けないようにしている。
でもその分 友達の投稿、とか、こうやってぱっと表示されたときは
見ろと言われてると思うのでちゃんと見る。)
で、フジコさんに質問されたので
メッセで返します~~と言ったのだけど
長~くなっちゃったし 皆さんに役立ちそうなので
記事でお返事することにした。
その 発端の記事はこれ。
私の4つポジの案内でも実は書いてるけど
無料レジュメ(↑上でフジコさんが使っていらっしゃるやつ)も
阿部真智子さんのすばらしいレポもあるので
ご自分でもやろうと思ったらできます。
(正しいかどうかの不安は残ってもね)
・・・と言うところはみなさん分かってるはず。
で、こういう意見続出。
思うのですけど。。。
確かにこの分類がキモで
これがわかりにくい!
ということで・・・・・
その理由と、どうやったらやりやすいか、を書きました。
★分類する前の細分化がキモ
「夕方6時半までに夕食をつくる」という言葉でも
私的には「献立を考える」「買い物と子供の用事と自分の時間の組み合わせ」
「献立をどういう手順でつくれば6時半までに間に合うか」
「渋滞に遇(あ)った場合7時まで猶予を伸ばせるか」
「最近の食材とかぶらないか 野菜は足りているか」
「残りが出そうか(お弁当に回せそうか)」などが入っていまして
大抵の方はこの細分化が最初にできてない。
という事実が 分類を困難にさせます。
十分に細かく分けていくことが出来たらあとは結構簡単です。
この細分化、やってみてくださいね。
★言葉は同じでも 状況や本人の心の奥の考えは違う
私、接客業に向いてると思ってて、
だからそういうものが最初は ほんとに沢山あがったのです。
実際は半分くらい「あれ?TAとBA?」になったけど半分はまだ「TS」にあった。
それが時間を経たら
殆どが「んーーー、この状況はBAか。」となり
一方でTAのものがTS寄り(4つポジでは場所も重要)に来たりね。
解釈が変わったのか?
それもあるけど、「解釈する基本の私が既に変わっている」が大きかったようです。
行動の理由、考え方、がちがうんですね。
人の解釈を手伝うときも
その人のはなしをよく聞くと BSというより根本はBAだよね、とか
その表現の後ろはここだよね、というのが個々人でちがうとか
よくあるのです。
(細分化で このぶれも大分解消しますけど)
私がセミナーをやるのは
ここの解釈のお手伝い。だと思っています。
そしてご本人の言葉もそうだけど
結構直感でお手伝いしてる感じがあります。
そのほうが その時々のその方に合ってることが多いってのが
自分でも不思議なところですね。
まぁ、このへんは「ご自分で」は出来ない所ですけど 参考までに。
もちろん 出来るだけ各個人の現状に照らしてのアドバイスはします。
私、4つポジの他の講師の方のやり方は知らないんですが、
おそらくみなさんされてるんじゃないかな。
このご質問の最後をみると
ちょっと私の勘違いもあるみたいなので、ベース一致のため ひとこと加えますね。
4つポジは
「現在行っている活動」についてのワーク(1) と
「自分の力(強み・能力)」についてのワーク(2)とがあり
両方をやって、「数値化」したものを比べることで
よりバランスのとれた、無理のない進め方に持っていく
という目的があります。
私の理解というか 進め方は 現在行っているモノに関して
DD(=泥沼努力)を減らし(最低限の努力は必要ですが)
少ない労力で最大効果を、という方向へ行くにはどうしたらいいか、という
そこを一緒に考えています。
他の講師の方は分からないですけど 私に限って言えば
全くあたらしい【向いている何か】を霧の中から探すということを目的にはしてません。
(私の場合は それは別メニュー原石探しでやってます)
もちろん、思い描く仕事があって
その大体のお仕事がわかっているとき
自分の足りないところを重点的に頑張ることで
0→1の時期の無駄な力を省ける、というのはあるので
簡単に提案はしますが 出来ないこともあります。
また、TAのひとがBSなお仕事をやっていて転職を考えているなら
ま、そうだよね、じゃぁTA的なのってなんだろね?
あなたが今もっているものでできるのって、どんなのがあるだろう?
って言うご相談は ごく簡単にはのります。
(時間を取ってしまうという理由と、4つポジはあくまで前提で
これは別の話、と考えるので・・・・)
そういう意味では この質問はとってもフジコさんには大事で、
ここまでやってくれる、という講師さんがいるか
しらべてみるほうがいいかもしれません。
******************
私がやる4つポジセミナーは このワーク部分を重点的にやります。
ご自分での判断が出来るようになるまで徹底的にワーク1を一緒に検討します。
ワーク2は 悩むモノだけを一緒に考えます。
そして一緒に比較検討をして 自分のこれからに役立てて頂く
このセミナーでの一番大事なことは
「自分で出来るようになること」
ぜひ私にお手伝いさせてください。