12月8日(水曜日) 13時15分〜
八日市場裁判所2階(第1法廷)
グランツ&クレール返還請求の当人尋問が開かれます。
原告並びに被告に関わり、尚且陳述書を出した方には是非とも傍聴して頂きたいとおもいます。
また両者を知らなくても、保護活動をしてる方や🐶これから保護犬を迎えたい&迎えている方にも傍聴していただけたらと思います。
今回のケースはレアなケースではありますが、このような事態も起こりうると言うことを多くの方に知っていただけたらと思います。

大阪や沖縄でも日帰り可能だと思います。

↑と、私は思いません。
バロンの件はもとより、この返還請求並びに刑事&民事での【名誉毀損】も事実として多くの方に知っていただく事が大事であり、今後このような事を繰り返さないために事実を多くの人が知るべきなのだと思います。
ネットでの誹謗中傷が問題視されてるなかで、何が誹謗中傷にあたるのか?
虐待に関する通報を速やかにし、小さな命を守るために何をすれば良いのか?
今一度🐶😺皆さんに考えて貰えるような内容の裁判なので、尋問日をお知らせいたします。