こんにちはニコニコ

お久しぶりですスター


読んでくださり、ありがとうございます花


ここ最近、毎日、髪型について悩んでいます...。


外出時は、いつもウィッグを被って過ごしていましたが、自分自身が鏡などに映った姿が、何とも胡散臭い悲しいって感じていました。さらに髪の毛の毛量が増えると、ウィッグが浮いてくるように不安職場で周りの方にバレているのでは、とヒヤヒヤもしていました。


そこで2月初めに、美容院で相談してみるとひらめき電球クルクルでも、それが可愛いですよウインクと。

ルンルン気分で、やっとウィッグ脱げるーーラブ🎶と帰りましたが、翌日から、世間の目というものを思い知ることに。


職場(飲食店)では、悪くは言われないけどうーんって反応というかあせるウィッグ付けてるの、全然分からなかったよ、似合っていたよと笑い泣き常連さんの中には、ほんの2人ですが明らかに態度変えてくるお方も無気力


それでも、今まで歩んできた道を振り返ると。

一時は歩けないほど悪化したけれど、家族や医療従事者の方々に沢山お世話になり、頑張って病気治して、社会復帰!となった今、髪型一つで私を否定されるのもなぁ真顔

ただ、スタッフのほとんどと、お客様には病気のことを話していないので、私の責任もあるかな。仕方ない〜泣き笑い


と割り切って昇天

なんとか気持ちを切り替えて、いきたいと思っています。


なのですが、昨晩のこと。

娘を塾へ迎えにいくのに、風呂上がりだったので毛糸の帽子を被って出掛けた私。

娘をピックアップして家に戻ってくると、、





いつもはモジャモジャの髪の毛が、少しまっすぐになっとるやないかーーいびっくりマークびっくり

嬉しすぎて、夜寝る前までそのまま被って、少しでもクルクルが取れるのを祈る私でした笑

写真は今朝の私ですニコニコ

お目汚し失礼しましたあせる


2人に1人ががんになる時代。。

女性も男性も、その人にとって自然な、納得できる髪型で過ごしやすい、温かい世の中になりますように。

って、言ってはみても笑い泣き私の職場の飲食業ってのがまた、ウィッグ被るべき場でしょってことだったのかもですが、、ゲロー

しばらくずーーーん無気力モードでいきます汗


ごちゃごちゃとした長文にお付き合いくださり、ありがとうございました🙇‍♀️